CLOMO MDMの評判を全37件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを探す

注目の会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エイチ・アイ・エス 京セラ株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社ラクス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
CLOMO MDM
CLOMO MDMのレビュー
3.6
37
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • CLOMO MDMまとめ

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • システム運用
  • 運用管理
  • MDM・EMM(モバイルデバイス管理)
  • CLOMO MDM
CLOMO MDM
image

CLOMO MDM

3.6
37

株式会社アイキューブドシステムズ

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(MDM・EMM(モバイルデバイス管理))

MDM・EMM(モバイルデバイス管理)

「CLOMO MDM」は運用デバイス情報の可視化、デバイス利用制限、紛失盗難時の遠隔ロック及び初期化といったMDM(デバイス管理)の基...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
CLOMO MDM
CLOMO MDM
vs
LANSCOPE クラウド版
LANSCOPE クラウド版
CLOMO MDM
CLOMO MDM
vs
秘文
秘文
CLOMO MDM
CLOMO MDM
vs
AssetView
AssetView
まとめて比較
他製品と比較
CLOMO MDMの競合プロダクト
Meraki System Manager
Meraki System Manager
4.0
21
Jamf Pro
Jamf Pro
4.0
13
BizMobile Go!
BizMobile Go!
4.0
3
LANSCOPE クラウド版
LANSCOPE クラウド版
3.9
77
CLOMO MDMの競合プロダクト Top18 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • CLOMO MDMまとめ

CLOMO MDMの評判を全37件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

37件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年04月07日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(その他)
  • ユーザー(利用者)
  • 建築・鉱物・金属
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
紛失時のロックから、デバイス管理を全て出来る。
良いポイント

優れている点・好きな機能
・会社貸与のipadmini5の管理のために利用しているが、利用者が紛失したときロックを掛けて紛失モードにすることが出来る。
・面倒なアプリ管理も、CLOMO MDMを利用することで一括配信出来る。
その理由
・情報セキュリティの観点から、あまり情報端末を増やしたくはないがそうも言ってられないご時世なので、簡単にセキュリティを掛けれるのは非常に助かる。

改善してほしいポイント

ホームのページが見にくくて操作が分かりづらい。また反応がいまいちで、キビキビ動かない。パッと見てすぐ使えるようなユーザーインターフェースにして欲しい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

多様なデバイス(ipadmini,iPhone)の管理に関しては、これ一つで出来るのでとにかく楽。
端末の稼働状況も分かるので、全然利用していない端末に関しては回収することも出来た。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月21日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 経営・経営企画職
  • ユーザー(利用者)
  • その他の化学工業
  • 1000人以上
設定が簡単で機械が苦手な人でも簡単に使える
良いポイント

ios、androidどちらにも対応しているので、OSによってアプリを使い分ける必要がない。また初期設定や初期設定後の日々の操作方法も簡単で、紙1ページ程のマニュアルを作成して社内に配布しておけば、わずらわしい使用方法の問い合わせはほぼ来ないほど、簡単に使えます。

改善してほしいポイント

特にないがポータルページを表示する際の読み込みに若干時間がかかるのと、パスワード認証した際の読み込みに時間がかかる点が不満です。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内スマホのOSを選ばずモバイルデバイス管理ができるようになった。初期設定、日々の設定共に機械が苦手な人でも簡単に使用できるので、使用マニュアルの作成や使い方の個別フォローにかかる時間が削減された。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月09日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • IT管理者
  • 不動産開発
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
機能豊富でPC・モバイル対応。初期設定・運用は中級者向き
良いポイント

優れている点・好きな機能
・これ一つでPC・モバイル(iOS・Android)に全て対応(Macも一部可)
・各OSベンダーとのパートナーシップありで信頼性高し

その理由
・紛失などのリスク対応に一つのツールで複数のデバイスに対応可能
・Windowsでは豊富な実績を持つハード・ソフトウェアメーカーと連携し、高度な管理機能を提供

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・ログ画面が英語かつコマンド表記のため、日本語表記にしてほしい
・初期初期・運用の難易度が高め
・WiFi接続制限の解除後、適用されない不具合?あり
・iPhoneを完全に監視下に置くには「初期化して監視対象」にする必要がある

その理由
・命令コマンドのような表記であるため、直訳でもいいので日本語表記にしてほしい(運用者全員が全員、命令コマンドに明るいとは限らない)
・マニュアルと初期サポートは設定されているものの、機能が豊富・前述のログ然り専門性が高めで、専任者がいない・もしくは兼務の企業では初期導入の難易度が高め
・WiFi接続制限を誤って適用した後に、制限解除の設定をしたが反映されず
・アプリの自動インストールなど、自動化が行えるようにするには初期化が必要なため、既存利用分には適用しづらい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・位置情報取得やリモートロック・ワイプなど、もしもに備え
・PCでのパスワード複雑化強制やメディア制御に

課題に貢献した機能・ポイント
・紛失した際の保険的な意味合いとして、機能を備えている
・簡易的なパスワードの制限(もちろん定期的な変更も可能)、USBメモリ・CD-R書き込み防止に一役

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年01月18日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 総務・庶務
  • IT管理者
  • 専門(建設・建築)
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
セキュリティ万全だが、サポートは・・・
良いポイント

弊社では業務関係以外のアプリ使用を禁じる為に導入しました。もちろん、紛失時の初期化対応や位置情報の紹介など緊急時にも対応出来てとても良いサービスだと感じています。

改善してほしいポイント

管理者画面が分かりにくい。管理画面を自分で操作して設定を変更しようとしても、難しい。サポートセンターに問い合わせてもそこまで対応が良くない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

1番はアプリの不正使用。ある設定をしてしまうとプレイストアからインストールは出来ないものの、apkファイルからアプリを入れれてしまうため少し困っている部分もあるが基本的には導入して良かったと感じております。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年01月04日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 人材
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
MDMとして十分な機能を持っていると思います
良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的に操作できます
その理由
・管理画面がシンプルな構成でできており、直感的な操作でデバイス管理ができます。
・デバイスの遠隔操作やアプリのインストール制限など、必要な機能は十分備わっています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・OSによってデバイス情報の項目がことなる
その理由
・OS側の仕様によるものなのか、OSによって表示されるデバイスの詳細情報の項目が異なるのでできれば共通のものであってほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・端末の紛失、盗難事案が発生した際にリモートワイプでき情報保全に効果がありました
課題に貢献した機能・ポイント
・リモートワイプや遠隔ロック

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年08月31日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • その他情報システム関連職
  • IT管理者
  • その他教室・スクール
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初めてのMDMとしては満足しています
良いポイント

パスワードポリシーや、Wi-Fi の設定や業務アプリ(WEBクリップ)の配信など、端末ごとに調整しなければならいものを一括で配信できるのは大変便利。

導入はしていないが、iOS のみならず、Android や Windows なども管理対象にできるのは良いです。
デバイスのカテゴリや所属などの分類もできるので、一通りの管理はできます。。

事前設定が終われば、プロファイルを配信してインストールするだけなので、ユーザ側の負担も少ないです。

改善してほしいポイント

あくまで簡易的なMDMという印象で、Apple configurator と比較してしまうと足りない印象。

管理画面のフォントサイズが小さいので文字が読みづらいなと思います。
監査ログは基本的に英語表記なので、翻訳されるとよりわかりやすくなると思います。

販社を経由して購入になるためか、アカウント追加には結構時間がかかるのは良くないなと。
携帯やタブレットはあるのに、MDM のアカウントが発行されていないために、端末を渡せないということが発生します。

グループ会社を統合して管理できないため、ここのアカウントでログインする必要が発生します。
親子関係が構築できると管理がとても便利になると思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

端末の稼働状況が全く見えないという問題を解消してくれました。
一定時間通信が確認できないとアラートが飛んできますので、それを元に所有者に所在確認ができます。

また業務アプリやポータルなどのURLもHOMEに送り込めるので、設定する際の時間短縮、俗人的にならずにすみました。

検討者へお勧めするポイント

Apple configurator と比較するとできることは少ないです。
ですが、最低限のMDM機能が低価格で導入できるのは良いと思います。
社用携帯をスマートフォンで導入されている場合は、それなりに効果があると思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年06月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 総務・庶務
  • 導入決定者
  • 総合卸売・商社・貿易
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
社員用貸与機(iphone・IPAD)の管理
良いポイント

社員60名全員にiphoneとipadを貸与しているが、基本的に仕事で活用用で貸与している。仕事以外での使用をどのように管理しようか検討していたところ、このCLOMO MDMを知り、昨年iphone入替のタイミングでこのCLOMO MDMを導入。
導入して良かったところはアプリが重くないところ。70MB位でストレージに負荷を掛けない。また、当社で特に良かったのは利用情報の管理。「管理コンソール」という管理者が閲覧できるデータで、社員の利用状況やログが見れる。これまでは誰が何のアプリをインストールして使っているのかが分からず、Youtubeやゲームをしている社員がいて会社で契約しているGB数に月末前に達してしまうことがあった。このMDMをインストールすることで、誰が何を使っているか分かるため、契約GB数を超えることがなくなった。また、社員に管理していることを伝えることで、勝手に仕事と関係ないアプリを入れる人がなくなり、大きな抑止力になった。管理者は退職者に貸与している端末の初期化も簡単に行える。「サマリーレポート」も登録している管理者メールに定期的に配信され、毎日チェックしなくて済む。

改善してほしいポイント

CLOMO MDMを携帯購入時の出荷時からインストールして使うのと、後から(すでに使用している端末)にインストールするのとで管理できる部分が違う。当社は携帯はちょうど入替のタイミングで出荷時からCLOMO MDMを入れたのでCLOMO MDMの管理者権限が全て使用できるが、ipadの方はすでに社員に配布していたので、後からインストールした。後からインストールした方は使用者がアプリを勝手に削除ができる(出荷時からインストールしている端末は使用者が削除できない)
管理者としては、勝手に削除されることがないようにしたいが、その場合は端末入替や購入時からインストーする必要がある。
逆に、出荷時からインストールした場合のデメリットもある。アプリの移行が出来ない事。出荷時にCLOMO MDMをインストールすると元々使用していた端末からアプリのコピーが出来ない。社員から「困る」と意見が多かったのはLINEのトーク履歴。ほとんどの社員がLINEを利用しており、トーク履歴が移行出来ないことは不満が多かった。どうしても必要なトーク履歴はiphoneのメモに「トーク履歴」としてデータでコピーするなどして対応した。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今回CLOMO MDMを検討したのは、退職した社員に貸与していた前iphoneの初期化が出来なかったため。具体的にはAppleIDを書き換えたようでアクティベーションロックが掛かってしまった。初期化しようにも、退職者と連絡がつかず、また、その場合には販売店での端末登録情報が必要だが、それも確認できなかったため結局初期化できなかった。
会社の資産なので、強制的に初期化できるようにしておくことと、情報保護・漏洩防止の観点から、誰が何のアプリをインストールしているか、会社の情報セキュリティポリシーに基づいた使用をしているかをしっかり管理したかった。
月に1回、社員の使用状況を確認しているが、良くも悪くも監視されているという意識があり、以前のような異常なGB数の利用や、仕事と関係のない使い方がなくなった。
また、以前は特に管理をしていなかったので、端末を落とした、壊したという社員が結構多かったが、CLOMO MDMが入っていることで、会社の資産を借りているという意識が高まり、大事に使う人が増えた。
監視・管理できることが大きいが、社員のセキュリティーや会社資産に対する意識の向上にも寄与したのが大きい。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年06月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(CIO・マネージャ)
  • IT管理者
  • 一般機械
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
モバイルデバイスの管理
良いポイント

優れている点・好きな機能
・設定が簡単
・
その理由
・日本国内ならリモートワイプがうまく動作するが、海外では動かない時がある
・

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・iPhhoneの電話帳管理が不得意のようだ
・
その理由
・マスター電話帳を自動配信すると、旧データは削除されないでダブって登録される。またその対策方法が判りづらく
 利用者が対処方法をモバイルデバイス担当者によく聞きに来る。台数が多いと他の業務に影響が出てしまう。
 電話帳がiCloudにも登録されるので、iCloud操作、電話帳の操作、iPhoneの操作があり不便である。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・デバイスの紛失対策
・電話帳の自動配信
課題に貢献した機能・ポイント
・デバイスの紛失対策に役立った。
・iPhoneを内線電話に使っているが、電話帳の自動配信が楽にできる

検討者へお勧めするポイント

iPhoneをゴリゴリに管理するなら他の製品でも同じと感じる

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年06月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • 導入決定者
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
サポート体制充実で初心者でも安心
良いポイント

優れている点・好きな機能
・どのOSにも対応している
・簡単操作画面
その理由
・総務はAndroidだが、営業はiPadと、部署でOSが異なっており、他MDM製品だとiOSしか対応していないとかあるので
・いわゆる情報システム部がなく、社員に教えられる人がいないため、初心者でも分かりやすい画面操作は助かる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・スピーディーなバージョンアップ
・価格が高い
その理由
・OSのバージョンアップに対応するのに時間がかかり不具合がたまに起きる
・様々な機能を実装しているので仕方がないが、機能を絞った安価なプランがあってもいい

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・テレワークを進めたいが、社員が外出先でスマホやタブレットを紛失しないか心配で積極的には進められずコロナ禍の中、社員から不満が出ていた
課題に貢献した機能・ポイント
・セキュリティを強化して社員に積極的にテレワークを推進できるようになり、生産性が向上した他、社員の満足度も上がり、離職率も格段に減少した。

検討者へお勧めするポイント

導入までの丁寧な説明とフォロー(営業担当者が直ぐに来てくれる)

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年06月28日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 人事・教育職
  • 導入決定者
  • 建築・鉱物・金属
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
社内スマホ管理に利用しております
良いポイント

社員に貸与するスマホ(iPhone)の管理に利用させて頂いております。
・必要なアプリの一括設定
・アプリのダウンロード制限
・紛失時の端末追跡と操作ロック
など、多くの端末を一括管理する際には、非常に便利です。
当社のスマホキャリアは、N〇〇ド〇モですが、そこがお勧めされていたので導入することになりました。
大手業者の勧めということもあり、安心感がありました。

改善してほしいポイント

日常に感じることではないのですが、iOSの更新への対応スピードにタイムラグを感じることがあります。
また、頻度多くはないのですが、以前に、紛失した端末を探す際に、位置情報が正確ではなかったことがありました。
このケースは、日常的に発生するものではないので、あまり気にはなりませんが。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社員数が多いので、社員の入れ替わりがあった際の、スマホ設定の時間が短縮化できます。
登録端末をすべて一括で設定でき、アプリのダウンロードや削除が、社員任せではなく、システム担当者が一括で行うことができる。
モバイル端末が、会社組織全体で同じ品質に保つことが可能となりました。
それまでは、保有者(被貸与者)によって、インストールされているアプリに違いがありましたが、今は、情報管理が一元的に行えるようになりました。

また、会社情報の漏洩対策についてもしっかりと行うことができるようになりました。
会社サイドが、紛失した端末を遠隔で操作しデータ消去ができるため、持ち主の意思に無関係に、会社は情報漏洩を防ぐことができます。
持ち主に依存していては、重要な会社情報が他に漏洩してしまう可能性がありますが、この点は、解決できます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ›
  • »
MDM・EMM(モバイルデバイス管理)に戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
LANSCOPE クラウド版

LANSCOPE クラウド版

エムオーテックス株式会社
3.9
77
追加
追加
秘文

秘文

株式会社日立ソリューションズ
2.8
67
追加
追加
AssetView

AssetView

株式会社ハンモック
3.5
58
追加
追加
ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント

ビジネス・コンシェル デバイスマネジメント

ソフトバンク株式会社
3.4
39
追加
追加
CLOMO MDM

CLOMO MDM

株式会社アイキューブドシステムズ
3.6
37
Meraki System Manager

Meraki System Manager

シスコシステムズ合同会社
4.0
21
追加
追加
MobiConnect for Business

MobiConnect for Business

インヴェンティット株式会社
3.8
18
追加
追加
Jamf Pro

Jamf Pro

Jamf Japan合同会社
4.0
13
追加
追加
Symantec Endpoint Security Enterprise

Symantec Endpoint Security Enterprise

Broadcom Inc.
3.5
11
追加
追加
Workspace ONE

Workspace ONE

ヴイエムウェア株式会社
3.5
11
追加
追加
moconavi

moconavi

株式会社レコモット
3.2
10
追加
追加
たよれーる デバイスマネジメントサービス

たよれーる デバイスマネジメントサービス

株式会社大塚商会
3.8
9
追加
追加
Trend Micro Mobile Security

Trend Micro Mobile Security

トレンドマイクロ株式会社
3.5
8
追加
追加
Optimal Biz

Optimal Biz

株式会社オプティム
3.0
6
追加
追加
MobiControl

MobiControl

ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
3.9
4
追加
追加
MobileIron EMM

MobileIron EMM

MobileIron
3.8
4
追加
追加
BizMobile Go!

BizMobile Go!

BizMobile株式会社
4.0
3
追加
追加
Microsoft Intune

Microsoft Intune

日本マイクロソフト株式会社
3.3
3
追加
追加
FENCE-Mobile RemoteManager

FENCE-Mobile RemoteManager

株式会社富士通ビー・エス・シー
3.4
2
追加
追加
IBM MaaS360 with Watson

IBM MaaS360 with Watson

日本アイ・ビー・エム株式会社
4.0
1
追加
追加
Sophos Mobile

Sophos Mobile

ソフォス株式会社
4.0
1
追加
追加
SPPM

SPPM

株式会社 AXSEED
3.0
1
追加
追加
Symantec Endpoint Security Complete

Symantec Endpoint Security Complete

Broadcom Inc.
0.0
0
追加
追加
FileWave

FileWave

株式会社ラネクシー
0.0
0
追加
追加
TRUST DELETE prime+

TRUST DELETE prime+

ワンビ株式会社
0.0
0
追加
追加
NECスマートデバイス管理サービス

NECスマートデバイス管理サービス

日本電気株式会社
0.0
0
追加
追加
モバイルPC 盗難・紛失対策サービス

モバイルPC 盗難・紛失対策サービス

株式会社日立ソリューションズ
0.0
0
追加
追加
MDM MoDeM

MDM MoDeM

株式会社AscentNetworks
0.0
0
追加
追加
MVISION Mobile

MVISION Mobile

マカフィー株式会社
0.0
0
追加
追加
セキュアデバイスマネージメント(VECTANT SDM)

セキュアデバイスマネージメント(VECTANT SDM)

アルテリア・ネットワークス株式会社
0.0
0
追加
追加
モバイルマネージャー

モバイルマネージャー

株式会社 USEN ICT Solutions
0.0
0
追加
追加
Citrix Endpoint Management

Citrix Endpoint Management

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.