CLOUD CABINETの評判・口コミ 全1件

time

CLOUD CABINETのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (1)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

塩野 賢一

One人事株式会社|情報通信・インターネット|会計・経理|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約書原本も保管できる、クラウド文書管理

契約書管理システムで利用

良いポイント

PDFを保管するサービスは複数あるが、原本も保管できるサービスは他に知らない。その点で差別化できている。また、クラウドサイン、GMOサインとAPI連携しているので、そのデータも合わせて保管できる。

改善してほしいポイント

API連携後も、文書名などを連携することに全て上書き保存される。よって、文書名などが適切でないため修正する場合には連携元のサービスにて情報を更新する必要がある。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

契約書原本保管、契約台帳の作成を目的としていたので、それを達成できた。また、クラウドなどに共有保管されており、セキュリティ上問題があったが、それを解消した。

検討者へお勧めするポイント

契約書の原本保管とクラウド文書管理を両立できる。この特長に共感できるなら良いと思います。ただし、マニュアルをもう少し細かく説明を増やしてもらったり、キーワード検索しやすくしてもらいたい。

閉じる

ITreviewに参加しよう!