OLGAの評判・口コミ 全32件

time

OLGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移管がスムーズ

契約書管理システム,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・依頼者側がシステムにログインすることなく、法務相談ができる
・ユーザー要望機能の開発スピードが速い

その理由
・移管時の全社への説明が簡易的でも大きなトラブルなくスムーズに移行できました!
・これあったらいいなあ、、を担当営業さんに共有すると数ヶ月、早くて1ヶ月ほどリリースしてくれるところも嬉しいです。またこれってどうにかできないですか?という相談にもソリューションを持ってきてくださいます。

改善してほしいポイント

Slackのメンション機能がOLGA側で使えなかったり、Excelファイルのプレビューが実際のファイルと異なる表示になったりする部分が改善すると嬉しいです。

契約書管理はcsvでの一括修正ができるとありがたいなあと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

各メンバーの手持ちタスクと期日の可視化、どの部署からどんなジャンルの相談がどれくらいきているかもダッシュボードで可視化できます。

覚書AI機能を利用し、法務で作成する書面がイレギュラーのみになり定型業務工数の圧縮につながっています。

検討者へお勧めするポイント

こちらの要望に対する対応が柔軟でコミュニケーションもスムーズです。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

業務のスピードアップができ痒い所に手が届く

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・比較機能
・過去案件のワード検索機能
・契約審査のみではなく、多様化した用途に使用できる
・自分のタスク管理のしやすさ
その理由
・変更箇所が簡単に素早くわかる
・過去の同様契約の審査やり取りがわかる
・契約審査他、法的質問、商標出願、PFの削除対応申請などあらゆることが使用できる
・自身の担当箇所を確認すればタスクがわかり整理しやすい

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査の効率アップ

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システムで利用

良いポイント

文書比較機能で前のバージョンと比較でき、どこに修正が入ったのか一目で分かるので、頻繫に利用しています。
自分で管理画面をカスタマイズできる点も気に入っています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

UUUM株式会社|情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

法務の業務が可視化されて管理しやすくなりました。

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システムで利用

良いポイント

法務データ基盤の依頼フォームは、感覚的な操作で編集することができ、面倒な設定作業がない点が良いです。新しく依頼者に入力してもらいたい項目を追加したいときに瞬時に追加と反映をさせることができます。
また、自分が担当している案件の進捗管理がビジュアルに確認できる点も、メールやSlackなどで審査依頼を受けていたときに比べると格段に管理しやすくなりました。対応漏れ防止に有効です。
さらに、チームや個人が担当したカテゴリ別の案件数もグラフで確認でき、案件の割り振りや評価などにも活用できる点も重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査依頼や幅広い相談までツール内で対応できます

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システムで利用

良いポイント

バージョン比較機能で契約書の修正箇所を確認できたり、締結済みの契約書をアップロードした時に契約書の情報をある程度AIが読み取り入力してもらえるのは助かっています。
今後ほしい機能についても担当者の方とコミュニケーションをとりつつ、前向きに検討いただけてありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

その他製造業|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

法務部門との壁を低くするコミュニケーションツール

CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

・一般的にハードルの高い法務部への相談を抵抗感なくフォームへ内容を記入することで実施できる。
・相談にあたっての確認・準備が必要な項目をフォームを埋めながら確認することができる。

続きを開く

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査業務の効率化ができます。

CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

OLGAの契約書案件管理システムを使うことで、契約審査の受付から進捗管理、依頼部署への審査結果の連絡、および過去に契約審査を行った案件を参照するなどすべての工程を一元的に管理できます。

続きを開く

非公開ユーザー

日本管財ホールディングス株式会社|ビル管理・オフィスサポート|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ全体の案件管理というミッションをクリアできた

CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・依頼フォーム
・チャット機能
・外部連携アドレス
その理由
・WEB上で案件が受付できる。メールアドレスのドメインにかかわらず、複数のグループ会社を一元的に展開できるため。また設定によって数種類のフォームが作成でき、さらに項目等も自由に追加できるため、案件に関するヒヤリング工数が削減できる。
・チーム内チャットと依頼者チャットがわかれており、依頼に関するチーム内のやり取りを依頼者に開示することなく、OLGA内で一貫して進められるため。
・顧問弁護士など外部からの連絡が自動的に連携されるため。

続きを開く
OLGA カスタマーサクセス

OLGA カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

GVA TECH株式会社|カスタマーサクセス

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 貴社の「法務案件集約」というミッションの達成、グループ全体の法務業務フローの標準化に貢献できたこと、大変光栄です。Excelへの転記作業や監査対応の大幅な工数削減といった具体的なメリットも実感いただけており、とても嬉しく拝見いたしました。 外部連絡アドレスや参考資料の整理についても、貴重なご意見をいただきありがとうございます。 リリース当初より、「全ての情報を自動で取り込み、一元管理する」というデータ集約に注力して参りましたが、単に集約するだけでなく、ご指摘いただいたような日々の使いやすさもさらに向上できるよう、社内で真摯に受け止め、開発チーム一同、改善に努めてまいります。 今後もOLGAをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|経営・経営企画職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

法務依頼の一元管理と業務可視化

CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

OLGAを導入したことで、統一されていなかった法律相談・契約書チェックの依頼窓口が一本化され、案件ごとに情報を一元管理 することができるようになりました。特に、OLGA上で案件情報や進捗、期限等を一目で確認することができ、対応漏れの防止と対応スピードの向上を実現することができました。ユーザーごとに管理画面の項目や通知の有無をカスタマイズすることも可能です。また、案件の分析機能もあり、視覚的に集計・振り返りができるため、業務改善に役立ちます。

続きを開く

連携して利用中のツール

OLGA カスタマーサクセス

OLGA カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

GVA TECH株式会社|カスタマーサクセス

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 OLGAで案件情報を一元管理できる点に加え、重要度や対応期限の可視化、項目のカスタマイズ機能、分析機能など、さまざまな機能を効果的にご活用いただいており、開発チーム一同大変励みになります。 また、それにより、対応漏れや対応スピードのばらつきが解消されたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。 利用マニュアルの改善や活用事例についても貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。 頂いたご意見は真摯に受け止め、より分かりやすく、利用者の皆様に寄り添ったコンテンツの充実に努めてまいります。 今後もOLGAをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

法務相談や法務レビューの一元管理が可能

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システム,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

各種法務相談や契約書レビュー等、様々な法務への問い合わせを一元管理することができる大変便利なツールで、導入によって事業部側や顧問弁護士とのやり取りが非常にスムーズになりました。コミュニケーション履歴や、文章の修正履歴をバージョン管理によって残すことができ、ナレッジのシェアにも有効です。

続きを開く

連携して利用中のツール

OLGA カスタマーサクセス

OLGA カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

GVA TECH株式会社|カスタマーサクセス

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 依頼フォームの活用による効率的な情報収集や、様々なコミュニケーションツールの一元管理によって、業務効率が大幅に向上したとのお言葉を拝見し、大変嬉しく思います。まさに弊社の目指す価値を実感いただけていること、大きな励みとなります。 改善ポイントとしてご記載いただきました「依頼案件と締結済み契約書の自動紐づけ機能」につきましては、多くのユーザー様からご要望をいただいており、先日機能リリースを実施いたしました。ご希望に応じて担当のカスタマーサクセスより詳細をご案内させていただきますので、ぜひお気軽にお申し付けください。 今後も機能改善に努めてまいりますので、引き続きご支援いただけますと幸いです。

ITreviewに参加しよう!