OLGAの評判・口コミ 全32件

time

OLGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社SHIFT|ソフトウェア・SI|法務・知財・渉外|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークにおけるナレッジ共有と人材育成に最適なツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

GVA assistを利用して契約審査をする際の自社ルールやリスクワードの設定をすることで、法務メンバーの誰もが自社のビジネスに合った契約審査を効率的に行うことができるようになりました。

GVA assistを評価しているポイントは以下の通りです。
・ベンダー基準での契約審査ではなく、自社ルールにカスタマイズして利用できること
・社内ナレッジを集約して、クラウド上ですぐに検索ができること
・導入後もオンラインMTGで丁寧にカスタマーサポートをしてくれること
・他社サービスと比較して、コストパフォーマンスが良いこと

改善してほしいポイント

開発予定があると聞いていますが、複数ファイルを比較して差分チェックができるようにして欲しいです。弊社では、電子サインも活用しており、捺印前に最終版のファイルと捺印するファイルに差がないかを目視で確認をしているのですが、この作業をシステム化できると業務がとても楽になると思っています。あと、過去のナレッジの検索機能の拡充もお願いしたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社はビジネスの成長に伴い、毎月100名以上の社員が入社しており、法務部門も2年間で2名から10名に急拡大してきました。それに伴い、法務メンバーの教育が必要になってくるのですが、リモートワークでの働き方がメインになり、OJTで直接教えるということができないことに課題を感じていました。
GVA assistにチームリーダーが今までに培ってきた契約審査のナレッジを集約をしていき、メンバーがGVA assistを活用することで、リモートワークでも契約審査の品質が向上しましたし、ダブルチェックをするチームリーダーのリソースも約30%ほど効率化することができました。

閉じる

佐藤 弘隆

矢崎総業株式会社|自動車・輸送機器|法務・知財・渉外|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査の作業効率化とノウハウ承継に役立つツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

法化社会の進展や、少子化や転職が当たり前の時代に突入し、各社の法務部門においては、業務範囲が拡大する中でも、効率的な処理が求められます。このような時代においては、自社のノウハウを中途入社者を含む新規配属者に、適切な範囲で、適切なタイミングで活用させる必要があります。GvaAssitでは、自社の雛型やチェックポイントをベースとして契約書審査が行え、かつ、そのチェックポイントやドラフトが自社で簡単に追加、共有できることが良いポイントと感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!