OLGAの評判・口コミ 全26件

time

OLGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (15)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (16)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

大平 健

エイチ・シー・ネットワークス株式会社|情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ベテランはもとより、経験の短い担当者にお勧めです

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

数年前に全くの未経験から契約書関係の業務に携わることとなりましたが、
まずチェックすべきポイントが明瞭且つ的確に可視化できて、経験が浅い担当者でも使いやすい。

また、当ツールを使用することによる学習効果があり、書籍などによる勉強に比し経験値がアップする速度は速いと感じられます。

レビューするにあたり、立場の違いが選択できるのが使いやすいです。
まったく同じ契約であっても立場の違いにより注意すべきポイントが逆転するのでこの機能の有無は大きいです。

随時、機能がアップデートされており、数年前より格段に使用感が良くなりました。
特に類型を選択するにあたり、ただ羅列するのではなく階層上に選択することで、より適切なものを選択できるのが選択誤りなどが少なくなった。

改善してほしいポイント

現在のところは改善していただきたいようなポイントはほぼありませんが、
範囲が広すぎて困難かとは思いますが、個別契約などでは選択に迷うことはあるので、広範囲に適合する類型をそろえていただけると良いと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

人員不足で、且つ一定量の依頼があるので、
使用前は内容にはよるが、かなりの対応時間が必要であり、常に対応待ちが山積している状態だった。
使用後は、一定以上の質を確保したうえで、9割近くは一週間以内に回答することができるようになった。
社内(依頼者)に対しても、契約相手に対しても、品質の向上が確認できている。

検討者へお勧めするポイント

特に、量が多い・時間がない・経験が少ない という方には試してみてもいいと思います。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

審査の効率化と社内ルールの蓄積ができるツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

弊社は、一人法務かつ総務業務との兼務といことで、契約審査へのリソースが少ないながらも、営業活動に影響を及ぼさないスピード感を強く求められています。
その点でGVA assist導入後は、契約審査の効率化、スピードUPに非常に役立っています。

例えば、NDAや基本契約など型が決まっており、指摘すべき箇所、修正すべき箇所にある程度の傾向があるような場合、自社審査ルールや過去の修正例を蓄積していけるので、いちいち過去の案件を探し出さずとも、修正案やコメントを記述できる点が審査スピードアップ、正確度の向上につながっております。
また、普段取り扱うことの少ない契約書を作成する際や、審査する際に重要な条文や審査のポイントが把握しやすい点で助かっています。
それ以外にも、「こんな風に直したいけど、適した文例がないか?」というときに時間をかけずに条文例を参照できる条文検索機能、契約書の表記ゆれをワンクリックするだけで修正できる機能も役に立っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|法務・知財・渉外|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

契約書データを再活用するデータベースサービス

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

弊社はSaaSを提供する企業でNDAや利用規約のチェックが日々あります。

NDAや利用規約は修正が入る条文が限られる中で毎回同じような修正やコメントをすることに手間を感じていましたが、GVA assistに修正条文のパターンや事業部へのコメントを登録することにより、過去の契約書を探す時間がなくなり、数分でNDAや利用規約の修正対応ができるようになりました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社ルールにカスタマイズをして利用が可能なツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

​自社基準での契約審査に対応できることと、実際に取引する契約書データをAI学習に使用しないため、安心してサービスを利用できることです。

当社は自社の雛形が多数あり、自社基準での契約審査をすることが必要です。契約業務を効率化するにあたり、AI契約審査サービスを比較検討し、自社基準にカスタマイズする機能が優れていたのがGVA assistでした。

また、契約書という機密情報を取り扱うため、セキュリティに気を使う必要がありますが、GVA assistはクラウド上にアップロードした雛形とPC内(ローカル)の契約書とをアドイン機能を使って比較するため、取引先との契約書データをAI学習に使用しない仕様のため、匿名化の加工をせずにそのまま利用できるのも安心できるポイントです。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社SHIFT|ソフトウェア・SI|法務・知財・渉外|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークにおけるナレッジ共有と人材育成に最適なツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

GVA assistを利用して契約審査をする際の自社ルールやリスクワードの設定をすることで、法務メンバーの誰もが自社のビジネスに合った契約審査を効率的に行うことができるようになりました。

GVA assistを評価しているポイントは以下の通りです。
・ベンダー基準での契約審査ではなく、自社ルールにカスタマイズして利用できること
・社内ナレッジを集約して、クラウド上ですぐに検索ができること
・導入後もオンラインMTGで丁寧にカスタマーサポートをしてくれること
・他社サービスと比較して、コストパフォーマンスが良いこと

続きを開く

佐藤 弘隆

矢崎総業株式会社|自動車・輸送機器|法務・知財・渉外|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査の作業効率化とノウハウ承継に役立つツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

法化社会の進展や、少子化や転職が当たり前の時代に突入し、各社の法務部門においては、業務範囲が拡大する中でも、効率的な処理が求められます。このような時代においては、自社のノウハウを中途入社者を含む新規配属者に、適切な範囲で、適切なタイミングで活用させる必要があります。GvaAssitでは、自社の雛型やチェックポイントをベースとして契約書審査が行え、かつ、そのチェックポイントやドラフトが自社で簡単に追加、共有できることが良いポイントと感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!