非公開ユーザー
情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
自社ルールにカスタマイズをして利用が可能なツール
良いポイント
自社基準での契約審査に対応できることと、実際に取引する契約書データをAI学習に使用しないため、安心してサービスを利用できることです。
当社は自社の雛形が多数あり、自社基準での契約審査をすることが必要です。契約業務を効率化するにあたり、AI契約審査サービスを比較検討し、自社基準にカスタマイズする機能が優れていたのがGVA assistでした。
また、契約書という機密情報を取り扱うため、セキュリティに気を使う必要がありますが、GVA assistはクラウド上にアップロードした雛形とPC内(ローカル)の契約書とをアドイン機能を使って比較するため、取引先との契約書データをAI学習に使用しない仕様のため、匿名化の加工をせずにそのまま利用できるのも安心できるポイントです。
改善してほしいポイント
カスタマイズできるのは良いポイントではあるのですが、逆に管理コストが必要になってしまうので、管理を簡単にできるような仕組みを開発してもらえると、より便利に使えると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社では、毎月膨大な量の契約書を締結しており、担当が職人のように契約審査を行うことで業務を回していましたが、どうしても属人的になってしまい、ナレッジやノウハウの継承に課題を感じていました。GVA assistに自社雛形をアップロードしてカスタマイズを行い、各担当がナレッジやノウハウを蓄積していくことで、テレワーク中でも自社ルールでの契約審査が効率的に行えるようになりました。
また、GVA独自のひな型サンプルも多数格納されているため、当社雛形のない契約書の審査や作成時に参考になります。
検討者へお勧めするポイント
自社の審査基準・ルールを定め、自社基準を参考に自身で審査したい(審査結果表示まで望まない場合)場合はGVA assistが適していると思います。