OLGAの評判・口コミ 全32件

time

OLGAのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (8)
    • 非公開

      (20)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (17)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (6)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (1)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (20)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査の効率アップ

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システムで利用

良いポイント

文書比較機能で前のバージョンと比較でき、どこに修正が入ったのか一目で分かるので、頻繫に利用しています。
自分で管理画面をカスタマイズできる点も気に入っています。

改善してほしいポイント

ccに退職者や休職者がいると通知が飛ばない点、文書比較で読み込めない場合がある点は改善したいただけると有難いです。
また、スマートフォンでOLGAを開くと文書の一部しか閲覧できないので、この点も改善されると有難いです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

文書比較機能によって、前のバージョンと新しいバージョンの比較が容易になり、作業効率が上がりました。受け付けた案件の対応期限を設定できるので、タスク管理がしやすくなりました。

閉じる

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

人材|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

移管がスムーズ

契約書管理システム,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・依頼者側がシステムにログインすることなく、法務相談ができる
・ユーザー要望機能の開発スピードが速い

その理由
・移管時の全社への説明が簡易的でも大きなトラブルなくスムーズに移行できました!
・これあったらいいなあ、、を担当営業さんに共有すると数ヶ月、早くて1ヶ月ほどリリースしてくれるところも嬉しいです。またこれってどうにかできないですか?という相談にもソリューションを持ってきてくださいます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査依頼や幅広い相談までツール内で対応できます

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システムで利用

良いポイント

バージョン比較機能で契約書の修正箇所を確認できたり、締結済みの契約書をアップロードした時に契約書の情報をある程度AIが読み取り入力してもらえるのは助かっています。
今後ほしい機能についても担当者の方とコミュニケーションをとりつつ、前向きに検討いただけてありがたいです。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

プラスチック製品|その他専門職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査業務の効率化ができます。

CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

OLGAの契約書案件管理システムを使うことで、契約審査の受付から進捗管理、依頼部署への審査結果の連絡、および過去に契約審査を行った案件を参照するなどすべての工程を一元的に管理できます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

法務相談や法務レビューの一元管理が可能

AI契約書レビュー/リーガルチェック,契約書管理システム,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

各種法務相談や契約書レビュー等、様々な法務への問い合わせを一元管理することができる大変便利なツールで、導入によって事業部側や顧問弁護士とのやり取りが非常にスムーズになりました。コミュニケーション履歴や、文章の修正履歴をバージョン管理によって残すことができ、ナレッジのシェアにも有効です。

続きを開く

連携して利用中のツール

OLGA カスタマーサクセス

OLGA カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

GVA TECH株式会社|カスタマーサクセス

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 依頼フォームの活用による効率的な情報収集や、様々なコミュニケーションツールの一元管理によって、業務効率が大幅に向上したとのお言葉を拝見し、大変嬉しく思います。まさに弊社の目指す価値を実感いただけていること、大きな励みとなります。 改善ポイントとしてご記載いただきました「依頼案件と締結済み契約書の自動紐づけ機能」につきましては、多くのユーザー様からご要望をいただいており、先日機能リリースを実施いたしました。ご希望に応じて担当のカスタマーサクセスより詳細をご案内させていただきますので、ぜひお気軽にお申し付けください。 今後も機能改善に努めてまいりますので、引き続きご支援いただけますと幸いです。

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

1人法務にはもったないけれど、手せない

AI契約書レビュー/リーガルチェック,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・CLM(契約管理)とAI契約書レビュー(リーガルチェック)がスムーズに連携すること
・過去の自社データ(ナレッジ)を活かせること
その理由
・依頼者からの案件の受付から回答までスムーズに行えています。CLMに案件を蓄積することで、スムーズな処理が実現し、類似案件と比較することで契約書レビューの精度の向上しました。
・最初はAI-CON Proのライトプランを導入し、AI契約書レビューから始めました。PCに保有していた契約書データを条文検索や自社ひな形作成に利用しようと考え、GVAassistエンタープライズプランへ変更しました。1人法務には十分すぎる機能と定期的なオンラインでのサポートに満足しています。
・ランチセミナー(無料)により、法務の知識を取得できること

続きを開く
OLGA カスタマーサクセス

OLGA カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

GVA TECH株式会社|カスタマーサクセス

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 ナレッジ蓄積によって貴社の業務効率化とレビュー精度の向上に貢献できているとのこと、大変嬉しく思います。 機能面だけでなく、サポート体制についてもご評価いただき、光栄です。 ランチセミナーにもご参加いただき、重ねてお礼申し上げます。 検索や整理の面で活用が限定されている点、ご不便をおかけしており申し訳ございません。 ご指摘いただきました点は、OLGAの他モジュールとの連携利用で改善できる可能性がございますので、ぜひ定期的なお打ち合わせの際に、貴社の課題に合わせた最適な活用方法を一緒に見つけていけますと幸いです。 今後ともOLGAをよろしくお願いいたします。

hasegawa kei

hasegawa kei

株式会社ACROVE|情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

グループ全体の案件管理に重宝しています。

契約書管理システム,CLM(契約ライフサイクル管理ソフト)で利用

良いポイント

一人あたりの担当案件数が非常に多く、事業スピードに遅れを生じさせないよう案件管理は弊社にとって重要な課題の1つでした。他社リーガルテックも比較検討をしましたが、案件管理では最も優れているツールだと実感しています。
また、他社ではありがちなアカウント発行必須が依頼というところに限っては不要なのが従業員数やグループ会社増加に伴い費用が肥大化していくということもなく良いポイントと考えております。

続きを開く
OLGA カスタマーサクセス

OLGA カスタマーサクセス

OFFICIAL VENDER

GVA TECH株式会社|カスタマーサクセス

平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、この度はレビューのご投稿ありがとうございました。 OLGAが「最も優れた案件管理ツール」とのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。 依頼者アカウントが不要である点についてもご評価いただき、大変光栄です。 分析ダッシュボードの柔軟性に関しましては、直近で機能アップデート予定しております。任意の項目で集計など、より柔軟な分析を実現できる機能となっておりますので、リリースされましたら是非お試しいただけますと幸いです。 AIレビュー機能に関しましても、具体的な改善点のご指摘ありがとうございます。 頂いたご意見は真摯に受け止め、AIレビュー機能のさらなる強化・改善に向けて取り組んでまいります。 また、アカウント管理におけるご不便についても開発チームと共有し改善に努めてまいります。 今後もOLGAをどうぞよろしくお願いいたします。

非公開ユーザー

医薬品|法務・知財・渉外|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

サポート体制も含めとても満足しています

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

自社のひな形とレビュー基準をセットできるものが大変便利です。
複数人がいる法務部署では、人によって基準が違ったり、以前の経緯が共有されていなかったりすることもありますが、GVA Assistにそういったポイントをセットしておくことで、部署全体の品質の平準化にもつながり、依頼部門の信頼度も上がります。
また、以前の資料を探す、以前の担当者に聞くなどの手間もなくなるため、時間の短縮にもなりました。

あと、複数の表記ゆれを一括で直せること(こちらも独自のものを追加もできる!)も、地味ですがとても便利な機能です。

導入時のコンサルも大変丁寧で、その後のフォローアップもきめ細かいので、導入時の一番大変な部分もスムーズに進めることができました。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社ルールにカスタマイズをして利用が可能なツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

​自社基準での契約審査に対応できることと、実際に取引する契約書データをAI学習に使用しないため、安心してサービスを利用できることです。

当社は自社の雛形が多数あり、自社基準での契約審査をすることが必要です。契約業務を効率化するにあたり、AI契約審査サービスを比較検討し、自社基準にカスタマイズする機能が優れていたのがGVA assistでした。

また、契約書という機密情報を取り扱うため、セキュリティに気を使う必要がありますが、GVA assistはクラウド上にアップロードした雛形とPC内(ローカル)の契約書とをアドイン機能を使って比較するため、取引先との契約書データをAI学習に使用しない仕様のため、匿名化の加工をせずにそのまま利用できるのも安心できるポイントです。

続きを開く

佐藤 弘隆

矢崎総業株式会社|自動車・輸送機器|法務・知財・渉外|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約審査の作業効率化とノウハウ承継に役立つツール

AI契約書レビュー/リーガルチェックで利用

良いポイント

法化社会の進展や、少子化や転職が当たり前の時代に突入し、各社の法務部門においては、業務範囲が拡大する中でも、効率的な処理が求められます。このような時代においては、自社のノウハウを中途入社者を含む新規配属者に、適切な範囲で、適切なタイミングで活用させる必要があります。GvaAssitでは、自社の雛型やチェックポイントをベースとして契約書審査が行え、かつ、そのチェックポイントやドラフトが自社で簡単に追加、共有できることが良いポイントと感じた。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!