非公開ユーザー
情報通信・インターネット|法務・知財・渉外|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
審査の効率化と社内ルールの蓄積ができるツール
良いポイント
弊社は、一人法務かつ総務業務との兼務といことで、契約審査へのリソースが少ないながらも、営業活動に影響を及ぼさないスピード感を強く求められています。
その点でGVA assist導入後は、契約審査の効率化、スピードUPに非常に役立っています。
例えば、NDAや基本契約など型が決まっており、指摘すべき箇所、修正すべき箇所にある程度の傾向があるような場合、自社審査ルールや過去の修正例を蓄積していけるので、いちいち過去の案件を探し出さずとも、修正案やコメントを記述できる点が審査スピードアップ、正確度の向上につながっております。
また、普段取り扱うことの少ない契約書を作成する際や、審査する際に重要な条文や審査のポイントが把握しやすい点で助かっています。
それ以外にも、「こんな風に直したいけど、適した文例がないか?」というときに時間をかけずに条文例を参照できる条文検索機能、契約書の表記ゆれをワンクリックするだけで修正できる機能も役に立っています。
改善してほしいポイント
条文検索機能で、GVAassist上にある条文で「これは今後も使い回せる」という条文を見つけたときに「お気に入り」登録ができるともっと便利になると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
先述の通り、弊社では契約審査に割けるリソースが限られていながらも、審査業務は常に発生するのでその効率化が課題でした。特に、通常扱わない案件の契約類型の契約書を審査する場合に、工数が跳ね上がる点が問題でした。
この点は、GVA assistには豊富なひな型と解説があるため、慣れない類型の契約書の審査依頼が来ても、従来に比べ、重要なポイントを把握するのにかかる時間を大きく圧縮することができました。
また、これまでは契約書の修正案やコメントを作成しても、その場その場での解決となってしまい、貯める先が無く、次の同じような契約書のチェックの際に、「そういえばこの条文どこかで見て、修正をしたような…」と過去例を探すという無駄な時間が発生しておりました。
この点についても審査をしながら修正例や落としどころ、社内のルールをGVA assist上に貯めることができるため、容易に過去例等を検索ができ、審査スピード、審査の質が格段に上がっていると思います。