非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
まずまず普通のNoSQL
PaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
NoSQLクラウドとして普通で、知っていればストレートな実装ができるので学習コストとしては低いと思います。
またGoogleなので、クラウド運用の足場がそこにあれば順当にこれを使うという感じでしょうか。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
順当なプラットフォーム提供だと思いますし、特に要望や目立つような欠点というのものは見受けられませんでした。
新しいタイプのクラウドDBの提供ならばあえて分けて別製品にすべきだとも感じます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
GoogleComputeの延長線上でNoSQLを順当に実装できました。Web上にも情報は豊富にありますし、Googleらしい入り組んでいない導入ができました。
続きを開く