非公開ユーザー
情報通信・インターネット|システム分析・設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
今どきのデータベース
PaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Googleクラウドでサーバレス技術で使えるDBとは?というのを考えて採用しています。Googleクラウドであることからデータベースの信頼性と可用性は高く、RDBでないシンプルな設計でスピードが速いです。
RDB/SQLは一見何でも出来る一方で、データベースが肥大するとパフォーマンスが劣化する傾向があるので、NoSQLを選びました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
十分なドキュメントや、他のGCPプロダクトの連携の方法などとても参考になっています。まずはドキュメントがしっかりあるかで製品を評価するので、そこの改善の必要がないです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
GCPの他製品と連動できる、独自実装ではない既成のNoSQLを構築したかったので、たいへん役立っています。
続きを開く