Cloudcraftの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCloudcraft紹介

Cloudcraftとは、Cloudcraft Incが提供しているダイアグラム作成(作図)製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

Cloudcraftの満足度、評価について

CloudcraftのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じダイアグラム作成(作図)のカテゴリーに所属する製品では11位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - - 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.9 3.5 2.4 4.0 3.5 3.0

※ 2025年09月29日時点の集計結果です

Cloudcraftの機能一覧

Cloudcraftは、ダイアグラム作成(作図)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ドラッグ&ドロップによる操作

    さまざまなオブジェクトをダイアグラム上へ配置し、組織図などを簡単に編集できる

  • テンプレート

    各種フローチャートなどのテンプレートを利用して、効率的に図を作成できる

  • ダッシュボード

    全ての図を一元管理するダッシュボードを提供し、チームで利用するパーツなどを共有フォルダで管理できる

  • ファイルのインポート/エクスポート

    他の作図ツールから図形ファイルをインポートしたり、作成した図をPDF、画像、ベクター形式などのファイルとしてエクスポートしたりできる

  • 変更履歴

    変更履歴を保存し、改訂前のバージョンに戻したり、参照したりできる

Cloudcraftを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Cloudcraftを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    篠原 宏明

    合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    肥大化したAWSのネットワーク構成図を瞬時に自動描画

    ダイアグラム作成(作図)で利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ・AWSのネットワーク構成図をかっこよく描ける「クールなVisio」
    ・ある程度は無料で使える
    ・AWSの読み込みロールを与えることで現状のネットワーク図を自動描画してくれる。これが最大のポイント

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!