非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
視覚的に思考を整理ができる
良いポイント
Coggleの最大の魅力は、思考を視覚的に構造化できる点だと思います。弊社ではweb制作やコンテンツ制作時に、記事構成の設計や、サービスのユーザーフローを検討する際にCoggleを有効活用しています。ドラッグ&ドロップだけでノードを自由に配置でき、枝分かれの流れも見やすいため、他コンテンツ制作チームとの共有時の説明も簡単で気に入っています。
改善してほしいポイント
ノードの折り畳みが不便だと感じる時が多々あります。具体的には、長大なマップになったときに、ノードの折りたたみ部分や展開が直感的に出来ないことがたまにあります。全体が煩雑に見えることから、ホットキーやクリック操作で簡単に整理できるようにアップデートしていただくと嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規プロジェクトの立ち上げ時や、新企画(コンテンツ制作)の素案などに、メンバー間で役割やステップを混乱なく共有するのが今までの課題でした。Coggleを導入した後は、タスクの関連性をマップで整理・共有することで、要点の理解と実行スピードが倍近く向上しました。この機能のおかげでスムーズな進行管理が可能になり、コミュニケーションコスト削減にも繋がっています。