非公開ユーザー
日用雑貨|製品企画|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・特になし
・個人的には関係ないが、個人事業主でなくても(開業届がなくても)出店できる
改善してほしいポイント
・他の出店ショップの感想はわかりませんが、とにかくショップ開設月額だけでは全く集客できていない
・運営側から来るのは、たまに有料の販促プランのおススメメール程度(実行してません、ペイするかどうか全くわからないので)
・他のモールでは、同じ商品を並べていてもモール側の集客(キャンペーンや会員向け販促メール)で集客があるが、カラーミーショップでは無い。数か月に1件、注文が入る程度
・開設月額以外に、代金決済の為に必要な月額項目がやたら多く、売り上げも伸びないので赤字のまま。売り上げの都度手数料だけでなく、クレカ決済のための月額費用(数千円)、コンビニ払いのための月額費用(数千円)、、、と取られている。経費節減を考えても、必須の支払い方法登録があるので、必ず持ち出しになる。
・それでいて、集客はまた別途有料、というようなビジネスモデルなので、卵が先かニワトリが先か、いつまでたっても利益が出ないでいる
・他のECモール出店の方は着実に伸びてきているので、タイミングをみて退会したい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・ショップの開設申し込み自体は、それほどの時間を必要としない
要改善事項
・開業届が必須ではないこととバーターになるが、開設よりも代金決済代行の手続きの方が時間も手間もかかる
・感覚的には、ショップ開設がフロントエンド商材で、後から芋づる式に出てくる決済代行費用や有償販促費用がバックエンド商材になっている。
・もう一度、ここから始めるか、人に勧めるか、と言われたら絶対にしない。
検討者へお勧めするポイント
お勧めしません。