Concur Invoice(コンカーインボイス)の評判・口コミ 全19件

time

Concur Invoice(コンカーインボイス)のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (16)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|会計・経理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Concur Invoiceの使い勝手について

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電子帳簿保存法に対応しており、リモートワークが可能になる
・カスタマイズ項目が多く、多角的な分析などが可能

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・源泉税計算等のローカライズした機能が不足している

その理由
・まれに月末月初に不具合が発生する事があり、業務に影響が出る事がある

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・経理部門・処理部門などのリモートワークが可能となった
・電子帳簿保存法に対応している為、紙の請求書の保管が不要となった
・承認者が外出先での承認が可能となった

閉じる

非公開ユーザー

その他小売・卸売|保守・運用管理|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外寄りの製品なのか?

請求書受領サービスで利用

良いポイント

経費精算で利用しており、UIに慣れてきたので、インボイスも検討
経費精算を利用しているなら同じインターフェースで利用できるのはかなり大きい

請求書処理が端的に行うことが出来、分かりやすい仕様になっている。

また、請求書の申請から仕訳を連携することが出来、一気通貫で転記ミスが無くなりました。

また、会計システムとの連携用にCSVを変換して頂けるシステムを紹介頂けます。

続きを開く
石浜 好二

石浜 好二

アッサブジャパン株式会社|鉄・金属|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入後約2年間で1091枚の請求書の支払い処理を行いました。

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFの請求書の支払い処理が、出来るようになり、紙に印刷しなくても良くなった。
・総務担当が経費項目、部門別の誰の経費か入力することにより、財務部で仕分け作業をしないで、支払い処理ができる。
その理由
・以前は、すべて紙の請求書を郵送にて入手することから支払い作業が始まったが、現在は、取引先の締め日翌日に電子メールにて請求書の案内が届き、すぐにオンラインにて請求書を入手するかPDFにて入手可能になり、月初に集中していた、請求書処理が分散でき、残業時間も少なくなった。
・財務支払い部門も、請求書の支払いがオンライン上で来るようなったことと、経費の2重打ち込み作業が必要なくなったので、他の仕事に時間をさけるようになった。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

請求書業務ペーパーレス化

請求書受領サービスで利用

良いポイント

OCR連携が可能なため、請求書内容を1つ1つ手入力する手間が減り請求書業務にかける時間を削減できた。グループ会社ごとに支払先を管理できる点も評価したい。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|法務・知財・渉外|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い勝手の良いシステムです

請求書受領サービスで利用

良いポイント

リモートワークであっても何ら問題なく請求書処理ができて助かっています。紙での請求書とは異なり、取引先の情報を一度登録してしまえば、次回以降そのデータを読み込んで使えることから、作業を効率化できるだけでなく取引先名や金額の誤記も減らすことができる点が便利だと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|50-100人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Concur経費精算とセットでの導入をオススメします

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・電子帳簿保存法に対応
・Concur経費精算とセット

その理由
・特に意識することなく、電子帳簿保存法に完全対応できた
・Concur経費精算とセットで使うとUIも感覚的に使用しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|会計・経理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Concur Invoice

請求書受領サービスで利用

良いポイント

・導入までのフォローや教育ツールが充実している
・カスタム監査ルールで自動的にエラーを出すことができる
・Expenceと同じログイン画面で作業できる

続きを開く
鮎澤 領介

鮎澤 領介

株式会社NewsTV|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

請求書処理の未経験でも簡単にできる

請求書受領サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・必要箇所を埋めるだけで良いので、今まで請求処理をしてこなかったり、別の処理方法をやっていたとしても、簡単に馴染めました。
・一度登録して仕舞えば、その後は面倒なくコピーでも処理できているところも、月末月初の忙しい時期にはうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社不動産流通システム|不動産売買|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ペーパーレス化、電帳法への近道

請求書受領サービスで利用

良いポイント

なによりもペーパーレス化を実現することができるツールであり、事務処理効率化を図ることが
可能となるシステムです。勿論、電子帳簿保存法にも対応しています。
ペーパーのスキャンもスマホカメラやスキャナーからできて、文字認識のOCR機能もAIが学習してくれるので
認識率も使い込むほどアップしデータ化の取込がスムーズにいきます。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!