山中 哲也
株式会社ネクストクリエーション|デザイン・製作|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
慣れれば使いやすい情報共有ツール
コラボレーションツールで利用
良いポイント
外資系のスタートアップと提携して製品開発をした時にConfluenceを利用しました。
優れている点・好きな機能
・直感的な操作で編集ができ、社内共有のためのドキュメントを作成することができる
・各ドキュメントを階層化して、整理できるので作成したドキュメントを探しやすい
改善してほしいポイント
編集時に意図したスタイルに編集ができないことがあり、ドキュメント作成に手こずることがあった。
また、日本で導入している会社が少ないため、ウェブ検索で情報が出てこないことがあった。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
プロダクト開発にあたり社内で議論した決定事項をドキュメントとして整理するために活用していました。
アメリカで開発を行い、日本国内の顧客向けに製品を提供していたので、Confluence上で製品仕様をまとめながら、顧客の要望を書き込むことで社内の情報整理を効率的に行うことができました。
検討者へお勧めするポイント
Confluenceの利用経験がある方がいれば、導入のハードルが下がると感じました。
続きを開く
連携して利用中のツール