松下 洋士
オンワード商事株式会社|ファッション・洋服|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
コラボレーションツールで利用
良いポイント
JIRA SOFTWAREと連携されて利用しています。
会社ではMircosoftのsharepointですが、短期的なプロジェクトチームが立ち上がるタイミングで利用しています。
・ダッシュボードの共有
・wikiの活用
・画像や仕様書の共有
・プロジェクトの進捗管理(JIRAとの連携)
をメインに利用しております。
改善してほしいポイント
使いこなせていないのでまだ不満という不満はありませんが、強いて言うなら共同作業の時のコンフリクトが気になることです。
特に3人以上になると挙動にラグがかなり出ます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
チームコラボレーションツールは複数持っていたほうが何かと便利です。Sharepointはグループ全体のIPの中で利用しており、制限も多いのですがこのようなツールを別建てて利用することでコンパクトにプロジェクト管理できるという点では機動力も上がります。
複数の案件を同時にこなす場合はスケジュール感、チームメンバー、求められるナレッジなども異なるため、ポータルで管理すると整理ができます。
特にリモート環境で効果を発揮すると思います。
検討者へお勧めするポイント
別のコラボレーションツールとの比較。アトラシアン様のツールは機能がリッチな分、プロ向けが多いので慣れるまで多少の時間がかかります。
亀山 奈緒
OFFICIAL VENDERアトラシアン株式会社|オンラインマーケティング
Confluenceのご利用、ならびにレビューの投稿をいただき、ありがとうございます。 日本語での技術サポートや製品ドキュメントなどが、下記ページにまとめられていますので、必要に応じてご覧くださいませ。 https://ja.confluence.atlassian.com/jpns 今後とも、アトラシアンならびにアトラシアン製品をよろしくお願いいたします。