非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
コラボレーションツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
仕様書や議事録、またプロジェクトの計画表などのチーム内で共有するドキュメントを作成する際に利用している。
ドキュメントに気になる箇所があればそのドキュメント自体や特定の記述部分にコメントをつけることができる。またそのコメント部分について追加で返信できるので解決までの議論がコメント機能で行うことができる。この機能により、仕様書を開発に依頼した後に出てくる疑問点をスムーズに解消できている。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・同時編集
ドキュメントについて複数人が同時編集を行うとかなりの確率で誰かの変更内容が反映されない。
・表のソートやコピー
表はソートが自由にできないためかなり不便。またコピーをしようとすると一部分が欠けてしまう場合がある
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・要件定義・仕様定義のチーム内共有
開発に依頼するための要件定義書をConfluenceで作成し、これに沿って開発を行っている。一目で理解できるので開発が円滑に進むようになった。