コワークストレージの評判・口コミ 全19件

time

コワークストレージのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

病院|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MS OneDriveからの乗り換え。

オンラインストレージで利用

良いポイント

以前はWindowsにアドオンされていたOneDriveを使用していたが、ストレージ使用量が増え当初計算していたコストを超過する様になった為、多数の同サービスの中から選定した。
決めては常時安定したスピードと、バックボーンがNTTグループが運営しているという安心感で、セキュリティも高い点が一番の魅力。

改善してほしいポイント

現状利用では特に問題ないが、使用可能なユーザー数に制限があるので大企業には向かないと感じる。
またインターフェイスもごちゃごちゃしていて個別管理が煩雑になりがちな点もマイナス。
要改善を期待したい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

昨今の不注意によるデータ流出対策として、USBからオンラインストレージを活用する運用方法に変更した。コストは少し割高にも感じるがセキュリティへの安心感・保険効果として割安に感じている。

閉じる

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

小規模事業者に使いやすいクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドサービスは様々なものがあるが、小規模事業者には使いやすい規模のサービスを提供。
大規模な容量のストレージだと月額費用も高くなる。それに比べてこちらは小規模ストレージ/少人数プランであれば、月額数千円でセキュアなクラウドが手に入る。我々小規模事業者は無料で小容量か、もしくは大容量で高価なクラウドという選択肢があったが、帯に短し襷に長しな部分があった。こちらのサービスではちょうどいいサイズ感で、適当な価格でセキュアなクラウドを活用できるという恩恵を得ることができ、クライアントとのデータのやり取りも快適になった。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ローカルファイルの様に扱える

オンラインストレージで利用

良いポイント

クラウドサービスですが、ファイルの出し入れがかなり迅速に行えて、コピーアンドペーストもできるのでまるでローカルファイルの様に簡単に扱える点。ゲストユーザーを招待する時も改めて課金などをしてなくても使える点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

2段階認証もあり安心

オンラインストレージで利用

良いポイント

こういった類のストレージサービスでは珍しく電話番号認証もあり、2段階認証によりセキュリティがかなり安全な点。
最初から会社用とパーソナル用でフォルダが分けられているので楽です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなクラウドストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

・画面や機能がシンプルで使いやすいです。WEBブラウザの上に保存したファイルをドロップするだけでいいので簡単です。
・無料トライアルができ、何もしなければ契約せずに終了なので、安心に試せます。
・最初から会社共有とパーソナルのフォルダがあるところが親切です。
・テレワーク時代だからこその、安価な社内共有サーバーとして手軽に始められると思います。
・容量と場合によってはNASに保存するより、早く保存できるときもあります。ちなみに500MBのZIPファイルに約15分かかりました。NASですと30分くらいかかります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価でセキュア

オンラインストレージで利用

良いポイント

NTT東日本が運営していて、ログ機能も充実している事から非常に安心して利用できている。
URLリンクによるダウンロードやフォルダ共有機能もあり、社内メンバーをゲスト登録できることにより、ライセンス数の削減も可能。

続きを開く

宮本 慎太郎

デジタルアートクリエイターズ株式会社|ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スムーズに二段階認証設定に誘導されて驚いた

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイル共有のセキュリティ確保に関連して
アカウントの保護は気になるところだが、
このサービスでは初期ログイン時に自然に二段階認証のステップを踏むようになっており、
かんたんに導入できるので驚いた。
ほかのサービスよりずっとわかりやすいと思う。
また、ファイルごとの共有に期限や回数制限をつけるなど
機能性が高いのが気に入っている。

続きを開く

鏡 一郎

SEO株式会社|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

端々までよくできているファイル共有サービス

オンラインストレージで利用

良いポイント

ブラウザベース、
ドラッグアンドロップでの軽快な操作、
ツリー形式の素人にも馴染みやすいUIのいっぽうで、
ファイルをセキュアに共有することにかなり配慮していること。
ファイルやフォルダを共有するとき、
・プレビューのみなのかダウンロードできるようにするのか
・パスワードを設定するのか
・回数制限、時限制にするか
をかんたんに選べる。
むずかしい用語を一切使っていないので、経理畑の人にも安心して使ってもらえるのが特にうれしい。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|総務・庶務|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

柔軟な閲覧権限設定、編集・削除設定

オンラインストレージで利用

良いポイント

コワークストレージの便利なところは、フォルダ単位での閲覧権限の設定や編集と削除の権限を分けられることなど、権限の設定がシステムに詳しくなくても細かくできることです。
実務の社員が操作に慣れていなく間違って消してしまうようなことを防ぐ設定にできるので助かります。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!