コワークストレージの評判・口コミ 全19件

time

コワークストレージのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (14)
    • 企業名のみ公開

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (10)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (2)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (4)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

リードテックジャパン株式会社|電気・電子機器|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ファイルエクスプローラーで使用できる便利な共有ストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

ネット上の共有ストレージはいろいろなサービスが他にもたくさんありますが、最大の特徴はWindows標準のファイルエクスプローラー上にコワークストレージがドライブとして表示され、ネットさえ繋がっていればローカルドライブと同様に使用できることで、この機能が導入の決め手になりました。
各フォルダのアクセス権限はかなり細かく設定でき、誤ってファイルを削除してしまってもコワークストレージ内のごみ箱に一時保管されるので安心です。

改善してほしいポイント

ファイル移動が若干制限されている点が今後改善されたらうれしいです。
例えばパーソナルフォルダと全社共有フォルダ間でファイル移動ができない点や、ファイル移動時にファイルが消えてしまったような表示になる点など(実際には消えていないのでF5再表示で元に戻りますが、最初は焦りました)。

新規アカウント作成時にドメインが同じでもメールアドレスでも登録できるものと登録できないものがありました。原因は不明ですが会社のメールアドレスに統一できないので管理が少々煩わしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前はネットワークストレージ機器を購入して社内の共有フォルダ環境を構築しており、機器の故障のリスクや停電時の対応が面倒でしたが、コワークストレージに移行してからはメンテナンスやセキュリティ面は全く手間がかからず社内共有ストレージ環境として重宝しています。
またネットが繋がっていればどこからでもアクセスできるので、出張などに出掛けるときも準備が楽になりました。
さらに社外とのファイルのやり取りの際も専用のフォルダを作成して対応でき非常に効率が上がりました。

閉じる

非公開ユーザー

一般社団法人 優良ストック住宅推進協議会|不動産売買|宣伝・マーケティング|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

中小企業のテレワークを加速させるツール

オンラインストレージで利用

良いポイント

社内の共有サーバに保存していたファイルをすべてコワークストレージに保存したことで、出社しなくても必要なファイルにアクセスすることができるようになり、テレワークが進んだ。WindowsのエクスプローラーからPC上のファイルと同じように操作できるため、ITリテラシーの高くない社員でも簡単に使いこなすことができるのは良かった。また、ストレージ上に保存したファイルのダウンロードURL発行機能がとても便利で、他人に大容量ファイルをメール送信しなければならない時に重宝している。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

電帳法対応とエクスプローラーで活用できる部分がよい

オンラインストレージで利用

良いポイント

今後施行される電帳法に対応している製品をまずピックアップし、その後ユーザー目線で普段使いがよいものを探していました。
Windowsではドライブレターをマッピングでき、ユーザーはあたかもローカルドライブを扱っているように操作できる部分は、導入が容易でした。ただ、Macではブラウザでの使用しかできず、今後に期待しています。
その他、利用開始後は共有リンクの機能を活用し、PPAP対策を行えたこともとてもよく、最近ではランサムウェア対応機能も無償で実装された部分は費用対効果の高い製品と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

バックアップとして利用しています

オンラインストレージで利用

良いポイント

ファイル共有サーバー内にこのコワークストレージをセットし、定期的なバックアップとして利用している。大容量のバックアップとなるが、データ転送ツールを利用し容量のわりにハイスピードでデータ転送可能となっている。
また、契約容量の大きさを他社サービスと比較しても安価である。ユーザ登録等の管理画面のインターフェースも使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

スピードの速いストレージ

オンラインストレージで利用

良いポイント

自身のHDDもしくはデスクトップに保存していたデータをクラウドに移せたことでデータの管理が楽になり、PCのデータも軽くなった。
また、社内共有のフォルダや、お客様と使用できるフォルダなど幅広く使用することが出来る為ストレスなく使用できている。
ファイルの出し入れに関してもスピード感がある為ストレスが少ない(特にアップロードが早く行える為良い)

続きを開く

非公開ユーザー

通信販売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

boxを検討しておりましたが、総務から勧められてこちらに。。

オンラインストレージで利用

良いポイント

・日本のシステムなので安心感はある
・マニュアルが膨大だが細かい
・部署によってみられるフォルダを指定できる
・外部の人にもURL共有が可能、かつその共有した相手がどんな行動をとったのか(DLしたのか)等がわかる。
・セキュリティ面も安心。

続きを開く

非公開ユーザー

インバースネット株式会社|電気・電子機器|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

セキュリティが高いのでビジネス用途におすすめ

オンラインストレージで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・容量制限があるのかは不明ですが500GBくらいのファイルは入りました。
・アップロード速度が速いです。
・広告がないのが良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産開発|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

利用者視点で不満なし

オンラインストレージで利用

良いポイント

・完全に個人専用として使えるパーソナルフォルダ機能があり、これまでPCに保管していた個人用資料をそこに移す事でハードディスク容量が節約できるようになった
・取引先とのファイルやり取りに利用できるプロジェクトフォルダ(フォルダ共有機能)も便利。一度設定してしまえば、社内ユーザーと同じフォルダパスを使ってファイルのやり取りが出来るので、ファイルのメール添付や外部のファイル共有サービスを利用する必要がなくなった。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

安心のストレージサービスです

オンラインストレージで利用

良いポイント

2段階認証がしっかりとあるのでセキュリティがしっかりしており、漏洩の心配が少ないのがとてもいい点です。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コワークストレージのポイント

オンラインストレージで利用

良いポイント

コワークストレージの良さはなんといっても簡単な操作で利用できることです。直感的に動作するので、難しいことを考えずにファイルの移動や共有がスムーズに行えてとても便利です。また、セキュリティもしっかりしているので、情報漏えい対策も万全です。ストレージとしてはかなり充実した機能があることもおすすめのポイントです。

続きを開く
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!