非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
無償で使えるPDFへの変換ソフトはこれで十分
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
見積書や提案書といったビジネス資料はExcelやWordやパワーポイントなどで作成しますが、
それらの資料をPDFに変換するときにCubePDFは重宝します。
出力先のプリンターとして指定するだけで使えるので誰でも簡単に使えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無料でこれだけ使いやすいので、特に改善してほしいという不満点はありませんが、強いていえば
末尾に結合を選択するときに、うっかり上書きを選択して実行すると、今まで結合していたPDF化の
作業がやり直しになるので、警告メッセージをわかりやすくしてほしいくらいです。
(それもこちらの操作ミスに起因するので、大きな問題ではありません)
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
何しろ無償で品質の良いPDFファイルに変換してくれるので、大変重宝しています。
出力する際に「上書き」「先頭に結合」「末尾に結合」「リネーム」といった機能を
選択できるので、たとえば、2つのExcelファイルをPDF化する際に「末尾に結合」で
実行すれば、1つのPDFファイルになるので便利です。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
有償のPDF変換ソフトは多機能であり、それはそれで便利だと思いますが、シンプルにファイルをPDFに変換したいというのであれば、まずは無償で使えるCubePDFを試してみて、機能に不足があると分かってから
有償ソフトを購入すると良いと思います。