非公開ユーザー
自動車・輸送機器|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
様々な書類のPDF化に便利です
PDF編集で利用
良いポイント
Windows Officeから印刷の際、印刷画面にて印刷先をCubePDF選択するだけでPDF化してくれるので便利です。また、PDF生成後のファイルも元ファイルと同じ名称でデスクトップに自動保存される機能なので、都度、ファイル名作成のうえフォルダ保存先を指定する必要もありません。AcrobatのようなPDF生成ソフトをインストールする必要もないため便利だと感じています。
改善してほしいポイント
Powerpointの印刷仕様が原因かもしれませんが、PDFを生成した際に上下左右にある程度の空白が出来てしまいます。その空白の調整が出来ないので、実現ができれば元の文書の記載量も増やすことが出来るのに・・・といつも思ってしまいます。また、更に欲をいうと、PDFの編集機能もあれば更に良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Acrobatほかの有償ソフトが無くてもOffice文書がPDF生成できる点が業務効率を向上しているため大変助かっています。別売りソフトの購入、インストールなどの業務工数や費用の削減に繋がっていると思います。
続きを開く