鈴木 義信
合同会社インフォメーカー|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
気軽に使えるが、ちゃんと作られているツール
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
無料で、日本語で、フリーズしたりすることなくきちんと動くPDF作成ソフト。当たり前のようでなかなかこれができないソフトが多いので非常に重宝している。
機能的には、DPI値やセキュリティ設定・PDFバージョンの設定が可能。プリンタドライバとしての詳細設定画面から非標準フォントの埋め込み可否も設定できる。フォントの埋め込みを明示的に指定できるかどうかで「文字化けのしないPDF」を作れるかどうかが決まってしまうので、その点でもやはりこのソフトは重宝する。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にありません。
とりあえず、このコード品質でWindowsのバージョンが上がってもきちんと動作し続けてくだされば文句はありません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
実は「隠れ機能」ともいえるものがあって、これが非常に役立っている。
出力画面の「ファイルタイプ」で「PDF」以外に「JPEG」など通常の画像形式が選択できるのだ。つまり、PDFとして出力する代わりにページ単位の画像ができあがる機能をもっている。
仕事上、大量の紙もの資料のサムネイルが必要になることがあるのだが、その際にDPIを適宜調整して画像形式を選択すると、あっという間に作業が完了してしまう。
PDF作成ソフトでもめずらしい機能だと思うので推しだ。