非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
マニュアルなしに使用できる良ソフト
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
使用方法としては、プリンターの選択画面でインストールしたCube PDFを選択し、実行ボタンをクリックするだけ。
それだけでPDFが作成されるため非常に手軽です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PDF作成時に表示される保存先や名前の指定画面が少し分かりづらい。
例えばメモ帳やWordファイルを保存するときのような画面に近かったらもっと良いと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
別ソフトを使用する際、紙に印刷してからスキャンしてPDFにするのは手間がかかるためCube PDFを導入しました。
これによって手間も省略でき紙のコストも浮かせることができたため、非常に助かりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ただただシンプルで使いやすいです。
PDF出力したいのであればとりあえず入れてみていいのではないでしょうか。
続きを開く