非公開ユーザー
経営コンサルティング|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
投稿日:
PDF化できなかったファイルを印刷感覚で簡単に出力できる
PDF編集で利用
良いポイント
PPTなどのようにはPDF保存できないタイプのファイルを扱う際、インストールさえしておけば、複雑な操作は不要で、プリンタとして選ぶだけでPDF化できる。
他に類似サービスを知らないが、印刷感覚で出せるので、リテラシー低い社員でも説明できて助かる。
改善してほしいポイント
このソフト単体で特に改善点はないが、シリーズが細かく別れているので、1つのソフトでできるとインストールの手間が省けて有り難い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
通常はPDF化できない図表作成のフリーソフトを使って組織図を作成していて、CubePDFで出力してます。本来なら紙だし→スキャンするか、別のソフトに貼り付けてPDF保存となるところを、そのまま印刷する際にPDF化できてしまうので、単純に工数が半減できてます。
続きを開く