カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

CubePDFの評判・口コミ 全342件

time

CubePDFのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (54)
    • 非公開

      (249)
    • 企業名のみ公開

      (39)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (42)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (28)
    • IT・広告・マスコミ

      (84)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (11)
    • 病院・福祉・介護

      (7)
    • 不動産

      (12)
    • 金融・保険

      (6)
    • 教育・学習

      (13)
    • 建設・建築

      (12)
    • 運輸

      (5)
    • 製造・機械

      (96)
    • 電気・ガス・水道

      (3)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (4)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (6)
    • 不明

      (3)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (285)
    • 導入決定者

      (14)
    • IT管理者

      (42)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーなのに細かなセキュリティ設定ができるPDF出力ソフト

PDF編集で利用

良いポイント

どんなソフトからも印刷処理の中からcubepdfを選択することで簡単に出力できるので、社内のITリテラシーが低い方でも簡単にPDF作成ができるハンドリングの良さが一番良い点です。
必ず同じPDF出力設定画面が開くのでRPAなどと連携してPDF出力させることも可能なところも良い点だと思います。

改善してほしいポイント

PDF出力設定画面には解像度、ページ向き、タイトルなどを初期値として設定できる機能がありますが、セキュリティ項目(パスワード、印刷可否)といった項目は初期値設定ができないようになっています。重要項目なので都度設定が必要であることは理解しますが、管理者のみ設定可能になるなどの柔軟さがあっても良かったと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

請求書の電子化において、RPAと連携してCubePDFを活用してパスワード設定をいれてPDF出力し業務効率化を実現することができました。

閉じる

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルで不具合がなく便利

PDF編集で利用

良いポイント

ファイルの印刷機能を使ってPDF化してくれるのですが、操作性がとてもシンプルでカンタンに利用できるので、便利です。上書きにするか別名で保存するかを設定で選べるので、繰り返しのPDF化にも手間がありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

フリーのPDFソフトで使い勝手もTOPクラス

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・導入が簡単
・PDF変換も簡単
その理由
・Webからのインストールなのでインターネットに繋がっていればどこでもインストールが可能
・仮想プリンターが作成され、ユーザーからはプリンターを選んで印刷するだけで自動でPDFができるので使い方も
 簡単

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|生産管理・工程管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料で優秀なPDF化ツール

PDF編集で利用

良いポイント

Officeツールで作成したファイルをPDF化する際に役立ちます。PDF化すればファイルの更新ができないため、資料提出後の誤った変更を防げます。無料かつ簡単に使用できる点が優れています。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFファイル加工には非常に重宝しています

PDF編集で利用

良いポイント

WordやExcelファイルをPDFファイルに変換する際に非常に役に立っています。
有料版での王道としてAcrobatがありますが、値段が高くここまでの機能が必要なく、無料で使用できるソフトを探しており、非常に重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのパスワード設定に活用

PDF編集で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・PDFに対してパスワード設定ができ、個人情報の扱いなどに活躍
・PDFの結合や分割などが簡単にできる

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

PDFの分割や結合などには一番使いやすいツールだと思います

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの結合や分割などブラウザではなくソフト上で対応できるのがセキュリティ上も使い勝手が良いと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

標準ソフトの補完として

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入すると印刷時にプリンタの1つとして選択できるようになる。
Win10のOS標準で使えるMSのPrint To PDFも同様の動作だが、解像度の変更やセキュリティ設定の追加ができないため、取引先にメールで提供する書面や見積もりなどではこのソフトが必要になる。
いつもは操作がよりシンプルなMSの標準を使ってもらっていて、そういう特別な設定が必要な問い合わせが来たら、このアプリを使用させている。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

PDFにセキュリティーを付けれて無料で利用できる

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ワードやエクセルやインターネットや写真など印刷できるものはすべて印刷からPDFに変換でき、パスワードでの保護やページの保護もできるので便利です。
解像度も設定できるので、メールで送る容量にする際にも問題ありません。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

気軽に使えるPDF変換ソフト

PDF編集で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Office等で作成したデータをPDFデータに変換できる無償のアプリです。データ変換もストレスなくスムーズに行えて、変換後の画像も劣化なく鮮やかに再現できます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!