非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者
IaaSサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
SAP等の基幹系システムにおいてはシステム規模が大きくなりがちのため、パフォーマンスが保証された中で実使用量に応じた従量課金となる点が強み。特にS4/HANAになるとメモリの考え方が変わるので。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
基幹系システムであるためにしょうがない面はあるが、単純にそのまま見るとAWSやAzureと比較して高いクラウドに見えてしまう点。もう少し事例が積み上がってくれば同規模のシステムでのコスト実績の説得力が高まってくるので期待したい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SAPのバージョンアップに伴ってこれまでオンプレミスからクラウドに乗り換える際に検討。机上計算ではあるが従量課金によるコストメリットが期待できる。