非公開ユーザー
介護・福祉|社内情報システム(CIO・マネージャ)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
EDRを選定導入する際に5社ほど比較したうえでCybereasonに決定しました。
それまではエンドポイントセキュリティとUTMのみでしたが、標的型攻撃メールも多くなってきていることからEDRの導入に踏み切りました。
動作も軽く、設定も分かりやすいため初めてのEDR導入でしたが問題なく利用できています。
導入後の不明点についての問い合わせもそれほど遅延なく回答頂き、解決するまで粘り強く対応頂けるので安心して使用できています。
改善してほしいポイント
EDRの管理画面であるダッシュボードのデザインが分かりにくいように感じます。(他社のEDRと見比べたわけではないですが。)
設定できる項目も多くあるため慣れるまでは設定や確認に迷う可能性があります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
導入後まもなく標的型攻撃メールを受信し、実際にEDRにてブロック処理されたためすぐに効果が実感できました。
インシデントについても時系列で情報を俯瞰して確認が出来るため、影響範囲の特定がしやすく事後の情報整理をすぐに行うことができました。
検討者へお勧めするポイント
数あるサービスの中でも安定性、信頼性が高いと考えています。セキュリティについては対応策がありきりがありませんが、導入立場からしてもセキュリティの安心材料の一つに間違いなくなっています。