サイボウズ デヂエ 8の製品情報(特徴・導入事例)

time

「サイボウズ デヂエ 8」は、専門知識がなくても、様々な部門の業務に合わせたツールを簡単に作成できる、かんたんWebデータベースです。

新規販売は終了しております。

現在ご利用中のお客様向けのプラン変更・更新ライセンスは、2017年から2022年にかけて順次販売を終了します。サポートは、2023年9月末日に終了予定です。ご利用中のお客様は、期日までにライセンスの購入、または別サービスへの移行をご検討ください。

■移行先サービスのご案内
◯サイボウズ Office(プレミアムコース)
スケジュールや掲示板など、必要な機能を必要なときに使えるグループウェアです。プレミアムコースでは「サイボウズ デヂエ 8」の機能に、グループウェアと連携した機能が加わったカスタムアプリ機能を搭載しています。

◯kintone
さまざまな業務システムをスピーディーに作成できるクラウド型業務改善プラットフォームです。スタンダードコースでは、API・JavaScriptカスタマイズ・プラグイン連携が可能です。

詳しくはこちらをご覧ください。

▼販売・サポート終了のお知らせ | サイボウズ デヂエ 8
https://products.cybozu.co.jp/dezie/replace/

ITreviewによるサイボウズ デヂエ 8紹介

 サイボウズ デヂエ 8とは、専門知識なしでさまざまな部門の業務に合わせたツールを簡単に作成できるWebデータベース・ノンプログラミング開発ツールです。データベースの専門知識がなくても簡単に使え、豊富なサンプルを活用すればすぐに使い始められる点に特徴があります。顧客情報や人事情報など機密性の高い情報を扱うことを想定し、部署ごとやユーザーごとに細かなアクセス権を設定できます。導入業界は飲食サービスやエンターテインメント、メディア、運輸など、さまざまな企業で活用されています。なお、2023年9月末日でのサポート終了が予定されています。

サイボウズ デヂエ 8のITreview最新受賞実績

  • Grid Award 2024 Winter ノーコードWebデータベース部門
    Grid Award 2024 Winter ノーコードWebデータベース部門 Leader (3年連続)

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

サイボウズ デヂエ 8の満足度、評価について

サイボウズ デヂエ 8のITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じノーコードWebデータベースのカテゴリーに所属する製品では37位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.5 3.2 3.5 3.9
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.0 3.4 4.0 3.9 4.0

※ 2025年10月05日時点の集計結果です

サイボウズ デヂエ 8の機能一覧

サイボウズ デヂエ 8は、ノーコードWebデータベースの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • モジュールを利用したアプリ設計

    用意されたモジュールやパーツ、データを組み合わせ、 アプリケーションを構築する

  • ドラッグ&ドロップでの画面設計

    パーツをドラッグ&ドロップし、アプリケーションの画面(インタフェース)を作成する

  • アプリのテンプレート

    「顧客管理」や「在庫管理」「問い合わせ管理」「人事評価管理」といったベンダーが用意したアプリケーションのテンプレートをベースに、カスタマイズしながらアプリを開発できる

  • Excelデータのアプリ化

    顧客管理データや受注管理データを管理していたExcel/CSVのデータを取り込み、アプリ化できる

  • 開発ツールの提供

    コードの記述・編集、デバッグ、フレームワークの利用のためのツールを提供する

  • クロスプラットフォーム対応

    PCだけでなくスマートフォンなどのデバイスや、Windows OS、OS XなどのさまざまなOSタイプでも難なく利用できるアプリを開発できる

  • データ同期

    外部データソースからデータを継続的に取り込み、更新を行う

  • ライフサイクル管理

    アプリのビルドからリリース、及び非アクティブ化までメンテナンスする

  • データベース監視

    メモリ、キャッシュなどデータベース接続に関連するパフォーマンスを監視し、異常発生時にアラートを上げる

  • アクセス権限

    ビジネスアプリの制作や編集、利用などといったアクションをユーザーごとに制限がかけられる

  • 監査ログ

    データベースへのアクセスや変更などといったログを記録し管理することで監査に対応する

サイボウズ デヂエ 8を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、サイボウズ デヂエ 8を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    申請や作業依頼の進捗管理に利用できます

    ノーコードWebデータベースで利用

    良いポイント

    社内の簡単な申請や作業依頼のツールとして利用している。プロジェクトごとに進捗が見える化されるのと、関係者間で情報共有を図ることができるので、責任の所在が明確になってよい。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    最強の情報共有更新データ管理

    ノーコードWebデータベースで利用

    良いポイント

    組織では社内の複数人で業務を回すものです。
    各組織毎に運用は異なると思いますが、社内フローで情報の登録、
    更新、また変更。等は日常茶飯事です。それを案単毎に誰がどのタイミングで
    データ登録(更新)したのか?など明示的に管理が可能なところが優れていますので、
    情報管理ツールとして有効です。導入費用が安価なのも魅力です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Web型のDBシステムとしてオススメです

    ノーコードWebデータベースで利用

    良いポイント

    これまでは、売上情報や報告書などをファイルサーバで一元管理していました。
    ただ、どうしてもデグレが起きてしまったり、不注意によりファイルが削除されてしまうなどの問題が発生していました。
    そのため、データの一元管理をどうするかというのが課題となっていました。
    こちらのソフトを導入した結果、Web上でデータの管理ができるようになり、デグレや不注意などによるファイル削除に関する課題を解決できとても助かりました。
    また、最近ではテレワーク勤務が多いため、どうしてもメールでファイルのやり取りをしていたのですが、どうしても管理が煩雑になるため苦労していました。
    これも、こちらのソフトのタスクフローにより一元管理できとても助かりました。
    また、アンケート機能もとても便利で、テレワーク勤務でコミニケションに一役買っています。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!