サイボウズ デヂエ 8の評判・口コミ 全48件

time
本製品は販売が終了しています。ご利用はできませんのでご注意ください。

サイボウズ デヂエ 8のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (4)
    • 非公開

      (42)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (3)
    • IT・広告・マスコミ

      (20)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (3)
    • 教育・学習

      (2)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (33)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (13)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

楽天損害保険株式会社|保険|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

申請や作業依頼の進捗管理に利用できます

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

社内の簡単な申請や作業依頼のツールとして利用している。プロジェクトごとに進捗が見える化されるのと、関係者間で情報共有を図ることができるので、責任の所在が明確になってよい。

改善してほしいポイント

他の社内システムとは違い、Google Chromeで利用することができない。また文字だらけの画面が古めかしく、もっと直感的に操作できるようになってほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

個人間のメール等でやっていた申請、作業依頼を関係者間で見える化し、進捗管理を行うことで、締め切りが超過していないか、関係者はレビュー済なのかといった確認作業が不要になった。掲示板機能もあるのでコミュニケーションも活性化した。

閉じる

非公開ユーザー

通信販売|品質管理|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部署を跨いだ依頼管理ツール

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

他部署への問い合わせ、その返答・処理進捗をひとつのページで管理できるのでトラブル対応がスムーズに出来る。また、履歴としての保管性や検索姓も優れており数年前のものも確認できるので、事例の共有を行い人員育成も進めることが出来た。

続きを開く

非公開ユーザー

衣服・繊維|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

最強の情報共有更新データ管理

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

組織では社内の複数人で業務を回すものです。
各組織毎に運用は異なると思いますが、社内フローで情報の登録、
更新、また変更。等は日常茶飯事です。それを案単毎に誰がどのタイミングで
データ登録(更新)したのか?など明示的に管理が可能なところが優れていますので、
情報管理ツールとして有効です。導入費用が安価なのも魅力です。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

部門間の業務が円滑になります

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

各部門で利用。業務上のさまざまな申請が円滑に進むため、実業務が効率的になります。大企業には必須ツールではないでしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|製品企画|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

当事者部門独自で作成管理できるデータベース。

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

企業内での情報システム部門に依存せずとも、必要な部門が即座に必要なフォーム画面とその蓄積が可能。情報システム部門との設計が必要な場合には、フォーム作成後の微修正(注意文言を追加するなど)は相談が遅れがちになるが、本製品は該当部門で修正管理がwebGUIで完結可能である点が非常に良い。
フォルダ構成を取った総合フォームを作成できるので、全社的な導入に際しても、基点から「営業部門のフォーム」「販売管理部門のフォーム」「開発部門のフォーム」と分けることができ、さらに細分化する事も可能。新入職者であっても依頼フォーム先に迷う事はない。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

感覚的にわかりやすい画面設計

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

エクセルで管理していたデータを一元管理できます。
各拠点にいる人たちのデータをまとめる際、大変役立っています。

ウェブテストや社内のアンケート入力をはじめ、人事情報が変更になった際には
決まった用紙を添付しての提出をする等、離れた拠点の人達とメール等のやり取りなく
申請が出来るので助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|その他情報システム関連職|300-1000人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

オンプレで安価に導入可能なWEB-DB

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

ライセンスの購入体系が「運用稼働するアプリケーション数」単位となっており、
ユーザー数に制限がないこと。
これが最も恩恵が大きいです。

Excelをどうしても使っているユーザーに、
20アプリまでなら年額10万円程度で利用が出来るのはとても良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

社内の申請や共有に利用しています

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

利用ルールが整っていれば、利用者はレコード登録を行うだけで社内申請や共有ができるので、申請相手の確認など不要な時間を省けます。また、社員番号を連携しているため、番号入力で部署や氏名が自動入力されるのが良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

コンビニ|社内情報システム(企画・計画・調達)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡易データベースとして使えるツール

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

ITリテラシーがあまり無いユーザーでも、操作が簡単なので、個々にエクセル等で管理していたデータも容易にデータベース化することができ、さらにはWEB上で共有できるため、社内共有やデータ管理に向いている点でしょうか。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web型のDBシステムとしてオススメです

ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

これまでは、売上情報や報告書などをファイルサーバで一元管理していました。
ただ、どうしてもデグレが起きてしまったり、不注意によりファイルが削除されてしまうなどの問題が発生していました。
そのため、データの一元管理をどうするかというのが課題となっていました。
こちらのソフトを導入した結果、Web上でデータの管理ができるようになり、デグレや不注意などによるファイル削除に関する課題を解決できとても助かりました。
また、最近ではテレワーク勤務が多いため、どうしてもメールでファイルのやり取りをしていたのですが、どうしても管理が煩雑になるため苦労していました。
これも、こちらのソフトのタスクフローにより一元管理できとても助かりました。
また、アンケート機能もとても便利で、テレワーク勤務でコミニケションに一役買っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!