サイボウズ デヂエ 8の評判を全45件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを探す

注目の会社

ウイングアーク1st株式会社 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社ネオキャリア ベルフェイス株式会社 株式会社アーキテクト トゥルージオ株式会社 エムオーテックス株式会社 株式会社ファンタス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ デヂエ 8のレビュー
3.4
45
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • サイボウズ デヂエ 8まとめ

注目の検索ワード

GRATICA Cube PDF Citrix Receiver Salesforce PDF編集 WEB会議 VPN Kintone 株式会社ラクス
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 開発
  • Webデータベース・ノンプログラミング開発
  • サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ デヂエ 8
image

サイボウズ デヂエ 8

3.4
45

サイボウズ株式会社

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

2022 SpringLeader(Webデータベース・ノンプログラミング開発)

Webデータベース・ノンプログラミング開発

「サイボウズ デヂエ 8」は、専門知識がなくても、様々な部門の業務に合わせたツールを簡単に作成できる、かんたんWebデータベースです。...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
比較表を見る
サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ デヂエ 8
vs
kintone
kintone
サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ デヂエ 8
vs
Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
サイボウズ デヂエ 8
サイボウズ デヂエ 8
vs
ASTERIA Warp
ASTERIA Warp
まとめて比較
他製品と比較
サイボウズ デヂエ 8の競合プロダクト
サスケWorks
サスケWorks
4.8
3
Glide
Glide
4.4
4
ASTERIA Warp
ASTERIA Warp
4.3
88
Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)
4.2
105
サイボウズ デヂエ 8の競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • サイボウズ デヂエ 8まとめ

サイボウズ デヂエ 8の評判を全45件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

45件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年02月16日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
部門間の業務が円滑になります
良いポイント

各部門で利用。業務上のさまざまな申請が円滑に進むため、実業務が効率的になります。大企業には必須ツールではないでしょうか。

改善してほしいポイント

あまりデザイン性がすぐれてないので改善して欲しいです。必要だから使うけど、正直使い勝手はよくないので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

業務上のさまざまな申請が円滑に進むため、実業務が効率的になります。人対人の面倒なところ(言った、言わないなど)がツールを介することでなくなるので、ストレスがなくなるので良いですね。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月15日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 製品企画
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
当事者部門独自で作成管理できるデータベース。
良いポイント

企業内での情報システム部門に依存せずとも、必要な部門が即座に必要なフォーム画面とその蓄積が可能。情報システム部門との設計が必要な場合には、フォーム作成後の微修正(注意文言を追加するなど)は相談が遅れがちになるが、本製品は該当部門で修正管理がwebGUIで完結可能である点が非常に良い。
フォルダ構成を取った総合フォームを作成できるので、全社的な導入に際しても、基点から「営業部門のフォーム」「販売管理部門のフォーム」「開発部門のフォーム」と分けることができ、さらに細分化する事も可能。新入職者であっても依頼フォーム先に迷う事はない。

改善してほしいポイント

昨今のwebベース製品としてはややレガシーなデザインであり、ユーザフレンドリーな画面(作成時も利用時も)とは言い難い。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

他部署から自部署への依頼を一元管理できるフォームを即座に作成できる信頼感があり、項目内容の設計に集中できる。この信頼感は非常に大切で、他部門への設計依頼の場合にはどうしても組織的配慮から妥協してしまう場面がある。本製品では最初から最後まで自部署で完結できることが分かっているため設計に妥協することがない。妥協することが無く、自部署で作成したことにより、1つ1つフォームは長く維持運用され、形骸化するフォームは一切無くなった。フォーム運用後に少し時間が経ち、必要がなくなればフォーム入力内容データをcsvで出しファイル管理し、フォーム自体は自部署にて閉鎖することが可能なため負債を残すこともない。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月31日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 会計・経理
  • ユーザー(利用者)
  • その他サービス
  • 20-50人未満
  • 契約タイプ 分からない
感覚的にわかりやすい画面設計
良いポイント

エクセルで管理していたデータを一元管理できます。
各拠点にいる人たちのデータをまとめる際、大変役立っています。

ウェブテストや社内のアンケート入力をはじめ、人事情報が変更になった際には
決まった用紙を添付しての提出をする等、離れた拠点の人達とメール等のやり取りなく
申請が出来るので助かります。

改善してほしいポイント

ライブラリの作成ですが、簡単なエクセルのリストのようなものはすぐに作成できたのですが
ファイルを複数添付して欲しい場合や、条件により表示を変える事がうまく出来ませんでした。

色んなパターンのテンプレートをもっと用意してくれていると助かります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

全国にある拠点の人達から、各数字の報告や報告書を提出してもらう際に
デヂエで一元管理しています。
今までは、それぞれがメールやFAX等色々な方法で報告してきていて
まとめる手間もありましたが、デヂエですぐに確認できるので作業効率も格段に上がりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月31日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • その他情報システム関連職
  • ビジネスパートナー
  • 総合卸売・商社・貿易
  • 300-1000人未満
  • 販売関係者
  • 契約タイプ 有償利用
オンプレで安価に導入可能なWEB-DB
良いポイント

ライセンスの購入体系が「運用稼働するアプリケーション数」単位となっており、
ユーザー数に制限がないこと。
これが最も恩恵が大きいです。

Excelをどうしても使っているユーザーに、
20アプリまでなら年額10万円程度で利用が出来るのはとても良いです。

改善してほしいポイント

そもそも便利な仕組みにもかかわらず、サービスが間もなく終了してしまう事が非常に悲しい。
しかも時期システムは、完全クラウド版のKintone

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・手組で利用していた出荷管理システムをデヂエで再構築
 何年も前に作成したちょっとした機能の手組システムでしたが、更新が出来ず、デヂエに作り変えました。
 各種処理時に「条件付き通知」によるメール通知
 レコード一覧時の「条件付き書式」によるステータスごとでの表示変更

 大きなトラブルなく移行が出来ました。
 ノンカスタマイズシステムとなったので、以降担当者が変わっても
 デヂエの設定画面を見れば分かるので安心です。

検討者へお勧めするポイント

多くを期待しすぎるとできない機能や目線は存在します。
ただしデヂエで出来ることで運用を回せば、さまざまな事を便利に運用できます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月31日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 放送・出版・マスコミ
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 分からない
社内の申請や共有に利用しています
良いポイント

利用ルールが整っていれば、利用者はレコード登録を行うだけで社内申請や共有ができるので、申請相手の確認など不要な時間を省けます。また、社員番号を連携しているため、番号入力で部署や氏名が自動入力されるのが良い点です。

改善してほしいポイント

運用管理の問題かもしれないが、過去に共有された内容や申請レコードなどを検索機能で見つけるのが難しい。
過去のデータが残ってしまうので、レコードの自動削除昨日は欲しかった。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内の事業部をまたぎ申請・共有をする際には、デヂエが役に立ちます。
データをデヂエにアップしておけば社員がいつでも閲覧可能になるため不要な問い合わせは発生しません。

検討者へお勧めするポイント

2022年にかけて順次販売終了、2023年9月末日に終了予定ですので、新規で検討する必要は無いかもしれません。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月31日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • コンビニ
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
簡易データベースとして使えるツール
良いポイント

ITリテラシーがあまり無いユーザーでも、操作が簡単なので、個々にエクセル等で管理していたデータも容易にデータベース化することができ、さらにはWEB上で共有できるため、社内共有やデータ管理に向いている点でしょうか。

改善してほしいポイント

2023年でサポート終了だそうなので非常に残念。機能踏襲した後継となる新たなソフトウェアを提供していただくことを期待したいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまで個々に管理していたエクセルファイルなどの資料は、多くの場合、情報共有されずに死蔵されがちであったが、
サイボウズデヂエを導入したことにより、情報共有や一元管理が容易となったため、情報資産の無駄がなくなり、また業務の効率がよくなったかと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月31日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 保守・運用管理
  • IT管理者
  • 情報通信・インターネット
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
Web型のDBシステムとしてオススメです
良いポイント

これまでは、売上情報や報告書などをファイルサーバで一元管理していました。
ただ、どうしてもデグレが起きてしまったり、不注意によりファイルが削除されてしまうなどの問題が発生していました。
そのため、データの一元管理をどうするかというのが課題となっていました。
こちらのソフトを導入した結果、Web上でデータの管理ができるようになり、デグレや不注意などによるファイル削除に関する課題を解決できとても助かりました。
また、最近ではテレワーク勤務が多いため、どうしてもメールでファイルのやり取りをしていたのですが、どうしても管理が煩雑になるため苦労していました。
これも、こちらのソフトのタスクフローにより一元管理できとても助かりました。
また、アンケート機能もとても便利で、テレワーク勤務でコミニケションに一役買っています。

改善してほしいポイント

便利なソフトで継続して使用したいと思っていますが、サポートが2023年で終了してしまうのがとても残念です。
ナレッジベースでも良いのでサポートを継続していただきたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

アピールポイントにも書きましたが、ファイルの一元管理に関する課題と、報告書などのフローの一元管理の課題を解決できたのは大きかったです。
最近はテレワーク勤務が主流となり、今までよりデータの一元管理が重要になってきます。
その課題を解決できたのは大きかったです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • リース・レンタル
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
コストパフォーマンスの高い案件管理共有ツールです。
良いポイント

年間数万件に渡る案件の進捗管理ツールとして使用していました。部署内だけでなく、関係する子会社との進捗確認ができ、なおかつ、案件単位で連絡ができるのでとても便利です。また、管理者曰く、コストがとても低いとのことでした。機能が限定的ではありますが、会社全体ではなく、一部署での使用等にはとても良いシステムだと思います。

改善してほしいポイント

使用していて不満に思ったことは特にないのですが、強いていえば、クライアントの動作環境が限定されていることです。社内の他のシステムがGoogle Chromeで動作するのですが、こちらのシステムはIEやfirefoxなどに限定されます。これだけ、別ブラウザになってしまうのは若干気になります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

子会社との連携がメールでは実現しえないスピーディ感で処理できます。また、案件毎にコメントすることができるのですが、コメントがきたらメール通知が来るように設定できるので抜け漏れが少なくなり、パフォーマンスが上がります。1日に処理する作業や案件数が多い部署には打って付けのシステムだと思います。

検討者へお勧めするポイント

費用対効果で考えるととてもパフォーマンスの高いシステムだと思います。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年05月30日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • ITコンサルタント
  • IT管理者
  • 情報通信・インターネット
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
案件管理、顧客管理に最適で導入しやすいうツール
良いポイント

優れている点・好きな機能
・サーバー1台で簡単に導入可能なところ
・本当に特殊な業務フローでなければ、デジエだけで運用が可能。その割に安価で助かっている

その理由
・サーバー機材1台あれば、そのネットワーク下のパソコンから簡単にアクセスできる
クライアントパシコンはブラウザベースでアクセス可能なので、OS問わず使用可能。

・独自システムをシステムベンダーに見積もりった所、開発費用で300万円、保守で年間100万円前後かかるとのことだったが、デジエだと年間30万弱で運用可能。

改善してほしいポイント

機能としては改善してほしいポイントは特にありません。

ただし今後クラウドサービスなどがあれば、テレワーク推進につながると思います。
オンプレミスサーバーでの運用ですと、OSのアップデートやHW入れ替えで利用者側の負担が大きく、規模が大きい企業様ですと利用しにくい仕様ではないかと感じます。

2023年にサポート終了になり、サイボウズOfficeが移行先としてHPに案内があるのですが、デジエから移行する手法があれば良いと感じました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・問い合わせ管理をExcel及びAccessで行っていましたが、Excelだとファイル管理が煩雑となり面倒ですし、Accessにインポートするも件数が多くなったことで、動作が厳しくなりました。
そこでサイボウズデジエを導入し、顧客ごとや案件ごとの案件検索や対応履歴の検索が容易になり、非常に業務効率が上がりました。

特に複数の担当者で、1つの案件を担当する場合、おすすめできるツールだと思います。

検討者へお勧めするポイント

良いツールだと思いますが、サポート終了となるのが残念です。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年03月26日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • ITコンサルタント
  • IT管理者
  • 機械器具
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
データの管理が簡単に可能です。
良いポイント

優れている点・好きな機能
・顧客訪問データや案件管理をWeb上で簡単にメンバーに共有ができますので、メールだと埋もれてしまうようなことがありません。

改善してほしいポイント

とても良くできているため、改善点は中々見つかりません。どちらかというと使いこなせてないのかもしれません。
ワークフロー機能はまだ使っていないので使ってみたいですね

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

問合せ管理やプロジェクトの案件管理で使用していますが、excelベースでの共有に限界を感じていました。問合せ対応では、検索により回答品質が向上しました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
Webデータベース・ノンプログラミング開発に戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
kintone

kintone

サイボウズ株式会社
3.8
245
追加
追加
Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)

Claris International Inc.
4.2
105
追加
追加
ASTERIA Warp

ASTERIA Warp

アステリア株式会社
4.3
88
追加
追加
Notes/Domino

Notes/Domino

株式会社エイチシーエル・ジャパン
2.8
87
追加
追加
i-Reporter

i-Reporter

株式会社シムトップス
4.0
76
追加
追加
intra-mart

intra-mart

株式会社エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート
3.2
57
追加
追加
SmartDB

SmartDB

株式会社ドリーム・アーツ
3.7
47
追加
追加
SPIRAL ver.1

SPIRAL ver.1

株式会社パイプドビッツ
3.7
47
追加
追加
Power Apps

Power Apps

日本マイクロソフト株式会社
3.5
45
追加
追加
サイボウズ デヂエ 8

サイボウズ デヂエ 8

サイボウズ株式会社
3.4
45
OutSystems

OutSystems

OutSystemsジャパン株式会社
3.8
36
追加
追加
Wagby

Wagby

株式会社ジャスミンソフト
3.9
33
追加
追加
Salesforce Lightning Platform

Salesforce Lightning Platform

株式会社セールスフォース・ドットコム
3.9
28
追加
追加
Yappli

Yappli

株式会社ヤプリ
3.5
18
追加
追加
AppSuite

AppSuite

株式会社ネオジャパン
4.2
15
追加
追加
Forguncy

Forguncy

グレープシティ株式会社
4.1
15
追加
追加
AppSheet

AppSheet

グーグル合同会社
3.7
13
追加
追加
楽楽販売

楽楽販売

株式会社ラクス
3.3
12
追加
追加
Zoho Creator

Zoho Creator

ゾーホージャパン株式会社
3.7
7
追加
追加
Pleasanter

Pleasanter

株式会社インプリム
3.9
6
追加
追加
UnitBase

UnitBase

株式会社ジャストシステム
3.8
6
追加
追加
Glide

Glide

typeguard、Inc.
4.4
4
追加
追加
MagicLogic

MagicLogic

株式会社ウイング
3.6
4
追加
追加
サスケWorks

サスケWorks

株式会社インターパーク
4.8
3
追加
追加
Canbus.

Canbus.

株式会社システナ
3.2
3
追加
追加
CELF

CELF

SCSK株式会社
3.7
2
追加
追加
App Maker

App Maker

グーグル合同会社
2.4
2
追加
追加
SMART DATA COLLECTOR

SMART DATA COLLECTOR

株式会社KUIX
5.0
1
追加
追加
nyoibox

nyoibox

株式会社NIコンサルティング
5.0
1
追加
追加
Shelter

Shelter

ナレッジスイート株式会社
4.0
1
追加
追加
UMWELT

UMWELT

株式会社トライエッティング
0.0
0
追加
追加
SPIRAL ver.2

SPIRAL ver.2

株式会社パイプドビッツ
0.0
0
追加
追加
Jidoca

Jidoca

ファウンダーズ株式会社
0.0
0
追加
追加
現場でつくる作業記録サービス

現場でつくる作業記録サービス

アズビル株式会社
0.0
0
追加
追加
dbSheetClient2020

dbSheetClient2020

株式会社ニューコム
0.0
0
追加
追加
XC-Gate

XC-Gate

株式会社 テクノツリー
0.0
0
追加
追加
StiLLクラウド

StiLLクラウド

株式会社アイエルアイ総合研究所
0.0
0
追加
追加
StiLL

StiLL

株式会社アイエルアイ総合研究所
0.0
0
追加
追加
楽々Webデータベース

楽々Webデータベース

住友電工情報システム株式会社
0.0
0
追加
追加
WaWa D-Be

WaWa D-Be

株式会社アイアットOEC
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.