非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
営業がみんな使うべきツール
良いポイント
資料や見積といったこれまでメールで何度も連絡していた営業活動に対して、
DealPodsを使えば、「全て1か所で共有する」ことができます。
結果的に買い手のお客様も、売り手である自社も双方にとって良い体験を提供することができます。
実際に使うと、ページを簡単に作れるだけでなく、専用のルームへ入室してもらった際に
・自社として伝えたいコト
・お互いのtodo
・チャットなどのコミュニケーション
が全て出来るため、素晴らしい購買体験だと思います。
お客様がどの資料のどの部分まで見たかなども確認できるため、次お客様へ連絡する際の勘所も事前にわかります
改善してほしいポイント
これからさらに機能が充実していくかと思いますが、
現状として十分効果を出せるため、緊急で必要な機能はないと思います。
あえて挙げるとすれば、同じ会社の同僚を招待するための招待機能などができるとさらに購買体験をアップデートできると思います。
ほとんどの場合問題にならない点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまで何度も資料をメールで送っていましたが、DealPodsに上げておくだけでその手間が圧倒的に無くなりました。
さらに、お客様が資料をどこまで見たか、いつ入室してどんな動きをしたかなどの分析もできるため、
相手に不要なヒアリングを行うことなく「ここまで理解しているかな」や「ちらっと見ただけかな」など温度感を理解することができました。
結果的に、営業活動自体が効率化し、メール送付などの手間も削減することができました。
検討者へお勧めするポイント
まずは使ってみてください。営業フローをアップデートできます。