サトウ タケヒロ

サトウ タケヒロ

株式会社RightTouch|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シームレスに情報交換と現在地認識が可能になる

デジタルセールスルーム(DSR)で利用

良いポイント

DealPodsを使って、いくつかのB2B商談を管理しています。特に良い点が、1)必要な資料が顧客と共有しやすく、かつ顧客内でも展開いただきやすい、2)チャットコミュニケーションにより、通常よりも気軽で高速に社外でのタスク管理が進められる、3)打ち合わせ前に顧客がRoomに来ていることなどがわかるので、熱量やこちらが準備すべきものがわかる。

また、受注後に同じRoomを継続的に使うことで、社内でもセールスからサクセスへのコミュニケーション共有、先方での購入者と利用者間での情報共有も捗っており、購買プロセス〜利用プロセスまで幅ひろく一本化して顧客を繋がれるツールであると感じます。

DealPodsを使うことで、特に担当者が合意した後に社内向けに説得や起案を進めていくプロセスで活躍する、顧客側でも重宝されるコミュニケーションツールではないかと思います。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!