非公開ユーザー

電器|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

1年経過して約11000台で運用中です

セキュリティソフトで利用

良いポイント

導入後1年経過したので、参考までに現在の状況を記載させて頂きます。
まず、現時点の弊社での運用状況ですが、問題になるようなセキュリティインシデントは発生しておりません。
また、レビューのタイトルにある通り、投稿時点では約11000台にインストールしており、今後はグループ会社にも
展開する予定です。
次に、ディープインスティンクト(※以下DI)管理コンソールについて記載したいと思います。
他の方のレビューにはありますが、現時点ではほぼ日本語化されており、以前よりも使いやすくなっています。
英語の時でも直観的に使えましたが、やはり日本語化されているという部分は有難いです。
尚、以前は文字数の制限で記載できませんでしたが、DIは端末のグループ管理(インストール時のタグ等)、テナント分けが可能です。こちらの機能に関しても導入を決めた条件の一つになっています。
次に、クライアントですが、こちらも特に問題無く稼働しております。
管理コンソール上でクライアントの同時ダウンロード制限の設定も可能で、クライアント自体のバージョンアップ、あるいはモデルの更新があった場合でも、帯域の圧迫をある程度制限する事も可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!