非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(その他)|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
従来型アンチウイルスからの脱却
セキュリティソフトで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・従来の製品では見逃していた脅威を未然にブロックするケースが複数確認できている点
・動作が軽く、端末のパフォーマンスにほぼ影響を与えない点
・パターンファイルの更新が不要で、運用管理の手間が大幅に削減できた点
改善してほしいポイント
高い検知力の裏返しとして、業務システムや正規のファイルが誤検知されるケースがありました。
特に初期導入時は、既存のウイルス対策ソフトと併用しながらチューニングが必要で、運用開始までに時間と手間がかかりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Deep Instinctは、単なるウイルス対策ソフトではなく、予測型セキュリティの新しいスタンダードだと感じています。
導入によって、セキュリティレベルの向上だけでなく、担当者の働き方にも良い影響がありました。
検討者へお勧めするポイント
Deep Instinctは、単なるウイルス対策ソフトではなく、予測型セキュリティの新しいスタンダードです。未知の脅威に備えたい、運用負荷を減らしたい、誤検知を避けたい――そんな課題を抱える企業にとって、非常におすすめできる製品です。