非公開ユーザー
鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
サポート体制がしっかりしている
ラックサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
DELLによる遠隔サポート、故障検知や自動保守対応が非常に優れている。
クラスタサーバーを組んでいるため、抜群の安定性、無停止でのメンテナンスが可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
自動保守はよいのだが、、サーバリプレースするたびにパーツ故障率が上がっている。
(R440->R640入替後、2年で2回のパーツ故障が発生している)
システム全体の発熱量が非常に多く、夏場は室温やエアフロ―に注意しないと熱暴走する。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
仮想サーバのホストとして利用しているが、性能・運用性ともに問題はなく、無停止でのメンテナンスが可能な点が素晴らしい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
リセラーを挟まず、メーカー(DELL)直接購入したため安く導入できました。
他メーカ―と比べても安価で高性能の構成が組めます。
遠隔保守や自動検知機能がとても便利。
続きを開く