非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安価で安定したサーバー
ラックサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
長年PowerEdgeを利用していますが、モデルチェンジする毎に故障率が低下している気がします。定価は他社メーカーと遜色ない気がしますが、値引きをしてくれるので最終的には他社よりも安価で購入ができます。また、メーカー保守は最長で7年まで契約できます。
管理ツールのServerAdministratorでサーバーの状態を確認できたり、故障時のログ収集がスムーズに行えるのが良いです。昔のサポートは非常にレベルが低い印象だったが、強化したようで電話もつながりやすくサポート担当者は日本人なのでトラブル時の問い合わせで余計なストレスと感じることはありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
受注生産なうえ海外での生産なので、納期が3週間以上かかってしまう点を改善していただけるとありがたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
サーバーはデータセンターのサーバーラックに入れてあるのですが、iDRACというDELL独自の管理ツールがあるおかげで、リモートで電源の投入や遠隔操作が可能なのが役立っています。OSとは切り離されたツールのため、OSに依存せず使える点とOSがハングアップしてしまった時でも利用できるのが非常に良いです。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
注文から納品まではある程度の期間が必要になるので余裕があるのであればお勧めです。急いで調達する必要がある場合はお勧めしません。