非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
安価で必要充分な機能を備えています
ラックサーバで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
デル製品全般に言えますが、コストパフォーマンスが抜群に良いと思います。1Uのラック型サーバであるR340とR440を利用していますが、同クラス・仕様の他社製品と比較すると格段に安いです。スモールスタートでの導入や入札時には重宝する製品です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
先に述べたとおりR340とR440を利用していますが、R340のファン音が大きく感じました。どちらもシングルCPUで搭載メモリは大差ないです。基盤であるマザーボードの違いかもしれませんが、300番台の製品ももう少し静穏性を上げてほしいと感じました。サーバ室が無い環境に導入する際には400番台の製品をお勧めします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
カスタマイズの選択肢が豊富にあるので用途に合った構成を組めます。R340は仮想化しグループウェアやメールサーバとして利用するため、物理リソースを多めに搭載しました。また、保守の指定も「○年○ヶ月」といった形で指定できるのが意外と助かります。(保守開始日の指定は昔と変わらず不可ですが・・・)こういったカスタマイズの豊富さはありがたいと感じています。