非公開ユーザー
その他サービス|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
良いポイント
やはり、一番の魅力は「簡単にサイト作成ができる」ことかと思います。
私自身、プログラミングが出来るわけではないので、最近で言う「ノーコードでアプリが作れちゃう」といった感じで、素人でもサイトが作れるのが良いポイントです。
改善してほしいポイント
やはり、完全に一からオリジナルで立ち上げるサイトでないので、「ここはこうしたい」「こんな風にみせたい」などの思いに対して、自由度がない部分があるところかと。
ただまあ、それを承知のうえで簡単に素早く済ませようとした選択の結果なので「しょうがないか」と納得するしかありません。
望むとすれば、ちょっと自由度を上げてもらうこと、ですかね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サイトの効果自体はまだ実感できていないのが正直なところです。(立ち上げたばかりなので)
ただ、作り上げたサイトを生かすも殺すも、ここから如何にPDCAを自分たち自身が課題意識をもってやっていくかが重要かと思っているので、「どんな風にしていけるか」と考えることは楽しみでもあります。
サポート体制としては、現状ので十分だと思っているので、もし何かあったらご相談させていただきます。