DLPOの製品情報(特徴・導入事例)

time

DLPOは、延べ850社超、ABテスト実施数75,000件の実績を誇る国内No.1(※)のLPO・ABテストツールです。

■製品の特徴
1.延べ850社超の実績を誇る、国内No.1(※)のLPO・ABテストツール
DLPOは、2007年から運営されている長年の実績あるLPO・ABテストツールです。延べ850社超の導入・LP改善実績を誇ります。また、2011年~2014年のLPO・ABテストツール売上は業界No.1を獲得しています。デジタルエージェンシーを中心に、多くの企業とパートナーシップを提携し、数あるLPO・ABテストツールの中でも非常に高い信頼性があります。

2.ABテストとユーザーの行動・属性を組み合わせた高精度の分析
オーディエンス全体だけでなく、流入元やセグメント別のABテストを実施可能。ユーザーの行動や属性といった、パーソナライゼーションと組み合わせることで、効果測定の精度を大幅に向上させ、コンバージョンの最大化を支援します。また、GA4や外部ツールと連携することで、さらに詳細な分析が可能です。

3.75,000件以上のABテストで培った、充実のPDCAサポートを提供
75,000件のABテストで培った知見をもとにPDCAサポートを提供。専門のスタッフによる丁寧な実装・運用サポートが大きな魅力であり、初めての利用でも、安心して運用を行うことができます。

■導入実績
・auフィナンシャルサービス株式会社
・株式会社エムアイカード
・株式会社キタムラ
・株式会社キャリアデザインセンター
・サントリーウエルネス株式会社
・株式会社ジェイ エイ シーリクルートメント
・株式会社東京個別指導学院
・ブックオフコーポレーション株式会社
・株式会社ベルーナ
・株式会社モバオク
・株式会社リクルート
・株式会社レオパレス21
・ワタベウエディング株式会社

※株式会社ミック経済研究所、株式会社ITR調べ、2011~2014年 LPOツール売上額が4年連続1位より。

DLPOの画像・関連イメージ

編集画面①(ビジュアルエディター)
編集画面➁(コードエディター)
レポート画面①(全体のテスト結果)
レポート画面➁(セグメント別のテスト結果)
GA4<>DLPO連携
様々なパーソナライズセグメントに対応
CDPやDMPと連携した施策を実施可能
AIによるパーソナライズ配信も可能
柔軟なテストPDCAを支援する機能を搭載
様々なサイト環境に対応
ページ読み込み・エラー回避への対応

DLPOの運営担当からのメッセージ

DLPO株式会社

DLPOは、2007年から運営されている長年の実績あるLPO・ABテストツールです。当製品は、導入企業が850社を超えており、2011~2014年のLPOツール・ABテスト売上は4年連続業界No.1を獲得しています。オーディエンス全体・あるいはセグメント別のABテストにより、コンバージョンの最大化を支援します。また、75,000件のABテストで培った知見をもとにPDCAサポートを提供。専門のスタッフによる丁寧な対応が魅力です。

ITreviewによるDLPO紹介

DLPOとは、DLPO株式会社が提供しているLPOツール、ABテストツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.6となっており、レビューの投稿数は8件となっています。

DLPOの満足度、評価について

DLPOのITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じLPOツールのカテゴリーに所属する製品では3位、ABテストツールのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.6 5.0 4.5 4.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.2 3.7 5.0 4.0 5.0 5.0

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

DLPOの機能一覧

DLPOは、LPOツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ターゲティング機能

    顧客の属性や行動履歴に合わせたランディングページを自動で表示。顧客の流入キーワードに合わせて、ニーズに合ったランディングページを提供する。ランディングページの一部分のみを流入キーワードに合わせて差し替えることも可能

  • ABテスト

    ABテストを行い、UI/UXの改善を実行する

  • アクセス解析レポート

    アクセス状況(閲覧数や滞在時間、流入元など)やコンバージョン(成果)を調査し、レポートを提供する

DLPOは、ABテストツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 多変量テスト

    時間を節約しつつ、最高のコンバージョン率と最適な組み合わせが導き出せるように、多くの変数を用いてテストを実施できる

  • マルチページファンネルテスト

    訪問者の最初の関心から製品購入の最終目標までの行動を分析するために、複数の連続したWebサイトページのバリエーションをテストする

  • オーディエンスターゲティング

    テストページを表示させたい訪問者の条件、テストを行う場所(URL)を指定し、テスト対象者とのエンゲージメントを高める

  • ファネル分析

    登録・購入ページなどがコンバージョンユーザーを増やしているのか、逃しているのかを確認できる

  • 統計的関連性分析

    データをリアルタイムで追跡し、テスト時間がさらに必要かどうか、効果を見極めるために十分なデータが確保できたかをチェックできる

  • テストスケジューリング

    大量のトラフィックを獲得することが予想される時間にテストを実行させられる

DLPOを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、DLPOを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    高度な機能とスピート&正確なサポート

    ABテストツール,LPOツールで利用

    良いポイント

    以前、VWOを活用していたこともありましたが、以下の点でDLPOの方が優れていると感じています。

    ①高機能のため、他のツールではできないテストや改善施策が可能
    ②サポートの質

    特にサポートが早く、正確で丁寧で、他のベンダーとは一線を画すレベル。
    他ベンダーのサポートだと一度の質問に対して、解決するまでに1日以上かかることもあり、スピードに難がありましたが、DLPOではそのようなことがなく、非常に助かってます。

    また単純なABテストだけでなく、できることが豊富なため、一度DLPOをしっかり活用した方は他のツールでは物足りないのではないでしょうか。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ワタベウェディング株式会社|その他サービス|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    CVR改善に大変参考になるツールです

    ABテストツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ABテストを行う上でのサポートが充実しています
    ・レポートが見やすく、改善ポイントが一目瞭然
    ・細かい設定ができる
    ・季節や実業の繁閑期ごとに色々試せ、改善がスピーディーに対応できる
    ・改善方法が出たのちも、朝晩など時間帯での設定で改善度が高い配信を続けられるのでWebの改修まで行わずともだ仕分けが可能

    続きを開く

    非公開ユーザー

    広告・販促|その他専門職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    安心して使えるABテストツール

    ABテストツールで利用

    良いポイント

    DLPO以外にGoogleオプティマイズ(無料版・360)を利用してABテストを実施したことがある者としての評価となります。
    Googleオプティマイズと比較して、特に良いなと思う点が下記2点です。
    ①サポート体制が整っており、ABテスト表示ミスを最小限に抑えることができる
    ②様々なデータを活用してセグメント配信が可能

    ①において
    Googleオプティマイズだとプレビューがうまく行かない際に
    トラブルシュートを自身で行い原因究明する必要がありますが
    DLPOではサポート体制(設定代行は有料)がしっかりしており、早急な原因究明が可能です。
    ツールを使用する上で分からない点が早々に解消できるのは、クライアント様にABテストを提供する上で大変心強いです。

    ②において
    Googleオプティマイズでは、GAのデータをメインとしてセグメント配信ができますが
    高度なセグメント配信をしたい場合、DLPO一択になると思っています。
    最近ではデータアーティスト社のソリューション「Microscope」のAIクラスタリングを活用したセグメント配信などもDLPOで可能になり、クライアント様へさらにDLPOを提案しやすくなりました。

    続きを開く

    連携して利用中のツール

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!