非公開ユーザー
株式会社グレイディエント|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
大規模プロジェクトでも安心してLPOの実施が可能
良いポイント
ABテストや多変量テストを実施した際、その結果をセグメント別に分析するような高度なLPO施策を実施できます。プロジェクトに応じてオリジナルのビューセットを作成できる点や、複数のセグメントを並列して一覧化できる点、テスト開始後も途中で設定変更が可能な点は特に使い勝手が良いです。
また、DLPO社自体にサポート体制があるため、何かトラブルがあったときに相談、もしくは作業代行を依頼することができます。
そのため、たとえ何らかのトラブルが発生したとしても「最終的にはなんとかなる」という安心感があるため、失敗が許され難い大型のマーケティングプロジェクトでLPOを実施する際には、DLPOを利用しています。
改善してほしいポイント
特段改善して欲しいわけではないのですが、DLPOの利用が難しいケースもあります。DLPOは月額10万円~のLPOツールなので、中小・零細企業とプロジェクトを実施する場合には、ツールの費用を費用対効果でペイすることが難しいケースががあります。その場合はGoogle Optimizeを利用しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
施策を行ったサイトやページのコンバージョン率を向上させることができました。
いろいろなパターンのテストを実施できたため、知見も蓄積し納得感のあるテストになりました。
検討者へお勧めするポイント
DLPOとGoogle Optimizeをどちらも利用していますが、テスト結果をセグメント別に分析する機能や、サポート体制が充実している安心感という面では、DLPOに軍配が上がると思います。
また、Google Optimizeの場合は、テストが90日間ほどで強制停止したり、途中で設定の変更ができなかったりするため、長期間に渡ってLPO運用を実施していく場合にDLPOは適していると思います。