Documal SaaSの評判・口コミ 全1件

time

Documal SaaSのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (0)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ワークフローと文書管理の機能を兼ね備えたサービス

文書管理システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・Saas型のサービス且つ容量従量課金制なので、規模に合わせた利用が可能であり、
 コストパフォーマンスも優れていると思います。
・ワークフローの機能はシンプルで利用しやすく、新しい申請フォームなども簡単に作成可能です。
・承認プロセスにおいては証跡管理の信頼性が高いと思われます。
・ルート変更や、個人設定もシンプルでユーザライクな作りになっています。
・文書管理に関しもツリー型構造で管理しやすく、権限付与等も容易に行えます。
その理由
・ドキュメント数、容量の把握も瞬時に可能で運用管理者としても管理しやすい構成になっています。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・エンドユーザー側がフローの承認者を個別に選択する場合、表示されるエラーメッセージで
 困惑して問合せが来る場合がある。(承認フローが長い場合に、エラー対象となる場所が指定されない)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・個別に利用していた文書管理ソフトをDocumalSaasへ移行する事により、
 二つのパッケージを統合することが出来ました。(運用管理、ランニングコストの削減)
・スマートフォンからもインターネット接続のみでアクセス可能となっており、
 社外からでも容易に承認処理が可能となった。

検討者へお勧めするポイント

冒頭にも記載していますが、Saas型サービスでワークフローと文書管理の両機能を備えた
サービスになります。弊社のように従来ワークフローと文書管理を別のサービスで利用していた場合、
統合の検討も出来ると思われます。また、従量課金制による規模に応じた費用構成が組むことが可能です。

閉じる

ITreviewに参加しよう!