中野 浩一
kotobato|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
海外で人気の、手軽に導入できるチャットサービス
Webチャットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
海外のWebサイトでは非常によく見掛ける、チャットサービスのひとつ。問い合わせの把握や、やり取りの履歴管理、ユーザーのナーチャリング導線など、機能面も充実している。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特にはないが、他社のチャットやBOT系のツールが非常に充実してきたので、ライバルは多い。日本のビジネス環境に最適化だとか、AI対応などだとやや不利か。学習リソースも限定的。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
フォームやソーシャルメディアとは違うユーザー接点を、比較的簡単に確保できた。WordPress用プラグインもあるので、設置や管理は比較的簡単。
ただ、チームでのマネージメントを前提に、ソーシャルメディアやメールマガジンなどまで考えて本格導入して稼働となると、二の足を踏んでしまう。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
マルチランゲージ環境や、海外メインのサイトでは、十分選択肢として考慮していいのではないか。
続きを開く