Driftの評判・口コミ 全3件

time

Driftのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (1)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

人材|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多言語対応にはあまり良くない

Webチャットツールで利用

良いポイント

良いところはZoomと連携できたりする。また、使い方もそこまで難しくはないところがポイントです。もちろんセールズフォースなどやMarketoにデータを送ることもできる。Playbookなどをカスタマイズすることも簡単。

改善してほしいポイント

多言語対応にはかなり悪い。例えば、会議の予約オプションを選択すると、その後のチャットやオプションが全て英語になってしまうところは非常に残念。また、サービス対応も日本語は無いので、日本企業にはお勧めできません。多言語対応のサポートを申し込むとエンタープライズを直ぐ進めてくるので、そこもまた残念。日本企業にはNTTなどが提供するチャットボットサービスをお勧めします。また、日本語のバグもあり、そこだけは改善してほしい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

データを他のサービスに直ぐ遅れたこと。あとは、Playbookなどを企業訪問者向けにカスタマイズできるとこも宜しい。

検討者へお勧めするポイント

英語のサイトをお持ちの企業の方々にお勧めです。

閉じる
中野 浩一

中野 浩一

kotobato|広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

海外で人気の、手軽に導入できるチャットサービス

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

海外のWebサイトでは非常によく見掛ける、チャットサービスのひとつ。問い合わせの把握や、やり取りの履歴管理、ユーザーのナーチャリング導線など、機能面も充実している。

続きを開く

中本 達也

エクセルブートキャンプ|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とても簡単に自社ウェブサイトにチャットボットを設置可能

Webチャットツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入までの時間が圧倒的に短縮できる点。独自に開発しようとすると非常に高度な技術が必要ですが、求める機能は十分備わっている点です。目的に合わせて柔軟な設計が可能なので、様々な問い合わせに自動で対応可能になる点。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!