非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
目の届かないところまで確認でき、管理ができる
良いポイント
Googleドライブ上に、どんなファイルがありどのような共有状態になっているかを可視化することができます。
社外共有されているファイルや、URL公開されているファイルなどを探す際に役立ちます。
マイドライブ外部共有禁止なども設定できるのが便利です。
改善してほしいポイント
ファイルの場所が、自社テナントか他社テナントかがぱっと見で分かるととても便利だと思います。
またファイルの検索時、キャッシュが効いているからか同期のタイミングを待たないとアクセス権を削除したファイルが何度も検索に引っかかってしまう部分も改善されるといいなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
外部へURL公開しているファイルが可視化したく導入しました。
簡単に検索ができるので、一つ一つを確認してアクセス権を管理できるのが良いです。検索結果から共有解除できるところも便利だと思いました。
検討者へお勧めするポイント
Googleドライブは管理者でも自分のアクセス権があるものしか検索できないので、このように全体的に網羅するにはツールやGASが必要です。GASを利用しなくても簡単に可視化できるところがメリットです。
連携して利用中のツール