Dropbox Paperの評判・口コミ 全59件

time

Dropbox Paperのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (22)
    • 非公開

      (31)
    • 企業名のみ公開

      (6)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (4)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (1)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (53)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

開発業務の補助ツール

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

大事な試験結果や忘れてしまいがちな凡ミスなどを集約してシームレスに共有できるようになりました。開発コンセプトから一連の流れを一気に確認できる為便利です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

今のところ特にありません。問題なく使えております今まで使わなかったことを悔やむようなサービスだと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

ときによって久しぶりに使用するデバイスや資料としてまとめなくてはいけない細かな内容を瞬時に確認できるようになりました。
過去のメールやりとりなどを探す手間が省けて助かっております。

閉じる

村井 健一

フューエルインジェクション株式会社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガントチャートも使える共同作業用のドロップボックス(無料)

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

共同作業をするための自由なワークスペースです。
To-doリストの作成
タイムラインの作成
等の機能があり業務の効率化ができます。
大手ソフト会社でもフリーでガントチャートが使えるところはほとんどありませんが、ドロップボックスはフリーにもかかわらずガントチャートが利用できます。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|デザイン・クリエイティブ職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

リアルタイム編集が便利!

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

URLを共有しておけばリアルタイムで互いに更新できる点。モニターに映さなくても、paperを見ながら会話ができる点がとても良い。

続きを開く
岩舘 開

岩舘 開

株式会社コークッキング|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントの共有や保存が簡単に行えるソフト!

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

オンライン場で、IDとパスワードがあれば、複数人で共有しファイルを編集することができる点が特に優れている点だと思います。プロジェクトを進める上でとても重宝しております。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他情報システム関連職|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で利用できるが注意が必要

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で利用できるところ、記事を書く際のUIが分かりやすく綺麗なので書きやすいところ、チーム内でのコラボレーションがし易いところです。

続きを開く

非公開ユーザー

アースサポート株式会社|その他サービス|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ドキュメントの作成・保存・共有が可能な使いやすいソフト!!

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

いつでもどこでも、IDとパスワードがあれば、簡単にオンライン上でドキュメントの作成・保存・そして複数人で共有しファイルを編集することができる点が特に優れている点だと思います。また、先ほどもコメントしましたが、会社内の複数人でドキュメントファイルを編集することができますので、プロジェクトなどを進捗させるうえでとても重宝されるソフトだと思います。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Dropboxユーザーとワークスタイルが合う人にはお勧め

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・Dropboxのアカウントですぐ使える「ブロックエディタ形式のフリーライティングツール」という点。「次の段落は箇条書きだな!」などとブロックの形式を指定したら、あとはさくさく書ける。Wordのように見た目を調整しないで書ける
・編集・推敲をほかのユーザーと共同でおこなえる
・とりあえずDropboxユーザーなら使わない理由がない

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

議事録作成ツールとしては非常に便利

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

最初からある程度のテンプレートが出来上がっており、タイムラインや箇条書きなど整ったツールがそろっているため、素人がワードなどで一からチープな議事録を作成するより見やすくきれいなものがすぐに作成できます。

続きを開く
森田 晃輝

森田 晃輝

株式会社キャップドゥ|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Evernoteから切り替えました。

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Dropboxのアカウントを持っていれば利用でき、画面切り替えもとても便利です。モバイルアプリも使いやすく、移動中にメモや記録などメンバーと共有しながら作業が可能なので便利です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

非常にシンプルで軽快

コラボレーションツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

必要最低限の機能に絞られたシンプルなツール。必要最低限だからこその軽快さが本サービスの特徴。ちゃっちゃと入力をしたい議事録に重宝しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!