ecコンシェルの製品情報(特徴・導入事例)

time

 ecコンシェルは国内有数のビッグデータ保有企業「NTTドコモ」と、機械学習/深層学習に関わるアルゴリズムソリューションを展開する「PKSHA Technology」が共同開発した人工知能(AI)技術を搭載しています。これにより、KPI改善の精度とスピードを両立します。お客さまごとに最適化したクリエイティブをAIが判断し表示することで、コンバージョン率のほか、顧客単価、リピート率、直帰率、滞在時間など、Webサイト運営に重要なさまざまなKPIを改善します。

ecコンシェルの画像・関連イメージ

簡単UIでキャンペーン設定
AIの最適化で高速PDCA
顧客が見えるユーザーフロー

ecコンシェルの運営担当からのメッセージ

株式会社NTTドコモ

~あなたのサイトに優秀なコンシュエルジュを~

導入社数6,500社以上! 一人一人に合った接客クリエイティブを表示し、高性能AIを活用することでCVRや顧客単価を自動で改善します。

ITreviewによるecコンシェル紹介

 ecコンシェルとは、人工知能(AI)技術を導入し、顧客に合わせて最適なバナーを表示することで、接客効果を自動最適化するWeb接客(Webチャット)のツールです。Webサイト内のアクセスログや購買履歴などさまざまなデータをもとに、自動で顧客の行動に合わせて一人一人に最適な商品やキャンペーンを案内し、さらに高性能なAIでWebサイトのコンバージョン率を高めることができます。導入効果が一目で分かるレポートと直感操作UIを搭載し、ネットショップ(ECサイト)の売上アップ、直帰率改善、集客コスト削減などに貢献します。導入企業の業界は、アパレル、総合通販、化粧品、旅行、電子書籍、情報サイトなどです。

ecコンシェルの満足度、評価について

ecコンシェルのITreviewユーザーの満足度は現在3.5となっており、同じWeb接客ツールのカテゴリーに所属する製品では33位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.5 3.3 3.6 3.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.5 3.9 3.2 5.0 3.6 4.3

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

ecコンシェルの機能一覧

ecコンシェルは、Web接客ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ポップアップ表示によるお知らせ機能

    Webサイトに訪問した回数や、顧客の嗜好や属性に合わせ、おすすめ商品やキャンペーンなどを紹介するポップアップを表示する

  • クーポン発行

    Webサイトに訪問した顧客の嗜好や属性に合わせ、その場で利用できるお得なクーポンを発行する

  • 各種ウィンドウの表示設定

    Webサイト訪問者が、商品詳細ページなどに遷移するなど設定した行動をトリガーとして、チャットウィンドウの表示や、ポップアップ、クーポンなどを表示する

  • モバイルデバイス対応

    デスクトップ コンピュータだけでなく、スマートフォンやタブレットなどのモバイルデバイスに対応する

  • 分析レポート

    顧客の行動履歴や購買履歴などを分析し、どの対応がコンバージョンや事業貢献につながったのかを可視化する

  • コンテンツの表示設定

    顧客情報とひもづけ、自社の顧客や自社サイトにログイン状態の顧客と、それ以外の見込み客とで表示するコンテンツを出し分ける

ecコンシェルを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ecコンシェルを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    手軽に導入可能

    Web接客ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    これまでweb接客系のサービスは専門の知識がないと扱う事が出来なかったイメージが強い。しかし、当該サービスは少しの知識で簡単に導入することができる。

    続きを開く
    中谷 倫也

    中谷 倫也

    株式会社トルネード|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    手軽に体験してみたい方向け

    Web接客ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    まずは無料でお試しできるのがいいです。また、有料プランにしても、比較的安価で利用できるので、あまり高度なことはできない/しないという方にはいいと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    いろいろと手軽なdocomoのweb接客ツール

    Web接客ツールで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    ECコンシェルはdocomoが提供するweb接客ツールです。このツールを、他社から出ている同様のツールと比べた際に現れるよいポイントは「手軽さ」にあると思います。Web接客ツールの導入には、「いつ」「どこで」「だれに」「なにを」の4点を検討する必要があり、これには一定のスキルが必要ですが当該ツールであれば例えば「オートクリエイティブ」機能をはじめとしたAIによるサポートにより、スキルがない方でも一定成果がでるような設計がされております。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!