Eclipseの評判・口コミ 全115件

time

Eclipseのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (28)
    • 非公開

      (75)
    • 企業名のみ公開

      (12)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (77)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (13)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (108)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

企業現場でJava書くには必携、でも重い

IDE(統合開発環境)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・とにもかくにも安心感。Javaを書くときはEclipseさえ使っていれば「みんなとおなじコーディングスタイル」のプログラムを書ける
・補完とJavaDoc参照が(速ければ)便利

改善してほしいポイントは何でしょうか?

・重い・・・一線級のプログラマはEclipseがなくてもなんとかなってしまうのに、本来Eclipseが必要な初学者はスペックの低いPCを押しつけられていてサクサク動かない

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

無料でも高度なIDEを標準配備することによって、全体のコード品質の底上げが実現できた。すばらしいことだと思う

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料で素晴らしい開発環境の構築が可能です

IDE(統合開発環境)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

昨年度末から使用をはじめました。無料で構築できるため、多くの企業、技術者に重宝されてきた、そして今後もされていくのだと思います。無料で利用できる点が何よりも良いポイントですが、OSを選ばずにコンパイルも簡単にできる点が使用して感じた良い点です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

社内開発では必須でした

IDE(統合開発環境)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Androidの開発に利用していました。開発には必須のツールと考えています。社内でも開発者は全員利用していたので、いれないという選択肢はありませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

Java開発の定番

IDE(統合開発環境)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

Java開発となると先ずEclipse導入から始まるので、
書籍、ネット情報が豊富。
プラグインも豊富で他のIDEでできることは大体できる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料だけが売りになっている気がする

IDE(統合開発環境)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

無料で使えるIDEという意味では重宝しています。予算が厳しいプロジェクトなどでは商用のIDEの使用がはばかられることもあるため、そういう際には唯一の選択肢となります。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!