非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ルート営業のSFAならばEcrea
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),日報アプリで利用
良いポイント
Excelでこれまで得意先と営業日報を作成していましたが、Ecreaに切り替え。
正直、情シスがまた面倒なシステムを導入しやがって、と当初は思っていました。
実際使用し始めるとExcelより楽に入力できるうえに、入力した情報を自分の営業活動の役に立てることが出来るようになりました。
私の会社は取引のある得意先を定期的に訪問するという、いわゆるルート営業を行っています。
久しく訪問していない得意先を自動抽出したり、得意先変更の際には引き継ぎが楽になったりとExcelに比べて多大なメリットを営業担当者レベルですが得ています。
改善してほしいポイント
最初の名刺情報の登録が大変でした。今の時代のITをもってしてももっと楽に登録はできないのでしょうか。
ただ1度登録してしまえばその後はあまり手間はかかりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
得意先についてなにかわからないことがあれば「とりあえずEcreaを見よう」というのが社内共通のアクションになりました。
これにより担当営業でなくても得意先のちょっとした問い合わせには応じられるようになり、取引先からの信頼が増したと感じています。
また過去の提案内容をEcreaであらかじめ把握しておくことで、以前とは違った角度の提案を行うことができるようになりました。
その結果、提案を承諾してもらえることが増えました。
検討者へお勧めするポイント
Excelで日報や得意先情報を管理している営業部門はすぐにでも導入した方が良いと思います。
Excelは営業自身の役に立ちませんでしたが、Ecreaなら情報を入力、報告する意味があります。