非公開ユーザー
その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
日報と商談、市場ニーズなど定性的な情報の管理に重宝
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),日報アプリで利用
良いポイント
Ecreaの良いところは画面構成が分かりやすいので、とにかく入力がしやすいことです。
当社は1オプション(活動オプション)のみを導入しているので、余計な機能が付与されていない分、画面がスッキリしていて使いやすいです。
改善してほしいポイント
会社全体では案件管理を他のSFAで行っているので、連携してくれるとさらに便利になります。
現在は適時、CSVで活動情報を出力して取り込んでいます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
全社で利用しているSFAでは案件管理のみを行っていましたが、特定チームから顧客の要望や日々の顧客折衝情報を蓄積して、共有したいという要望があがりました。
全社的に利用しているSFAを導入した時の経験から、複雑な運用はできないことがわかっていましたので、シンプルな入力インターフェースで入力が負担とならないシステムを探した結果、Ecreaを導入しました。
活動機能のみの導入のため、画面構成を限定することができ、とにかくシンプルでマニュアル不要で入力の定着が望めました。
また当初の目的である顧客折衝情報については商談履歴機能で時系列にいつでも参照することができています。
顧客の要望については活動情報の中にステータス項目を作って、集計管理を行っています。
商談履歴、顧客要望の管理、日報の3点を誰しもが入力・参照できるようになって、顧客との折衝力は高まっているはずです。
(日報提出率は格段と高まりました)
検討者へお勧めするポイント
顧客や得意先の定性情報の管理、営業日報や週報のIT・システム化、顧客の要望など市場ニーズの蓄積共有ならばEcreaが適切であると導入してみて感じました。
また、入力者の負担が気になる場合や、入力定着に不安がある企業の場合においてもUIがとても分かりやすいのでEcreaが良いと思います。