非公開ユーザー
広告・販促|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
無形サービスを提供している企業に有益なシステム
CRMツール,SFAツール(営業支援システム),日報アプリで利用
良いポイント
キーワード検索機能を使うことで、過去の社内事例を簡単に探すことができる点です。
またテキストで残した事例のみでなく、その際にクライアントに提出した提案資料や費用対効果表などの資料の共有も可能です。
商談や打ち合わせで困ったり、悩んだ際にはEcreaでキーワード検索すると同様の悩みを解決した方法がヒットするので助かっています。
また、自分が気になるトピックキーワードを設定しておけば自動抽出して、リストに残しておける(Xのブックマーク機能のようなもの)インフォサーチ機能も頻繁に利用しています。
改善してほしいポイント
インフォサーチに新たな情報が登録された際には、メールなどでプッシュ通知が届けば更に便利と言えるかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社はクライアント各社との付き合いが長いビジネススタイルです。
クライアントだけでなく当社の人材流動のリスク回避のために、商談や打ち合わせの議事録をしっかりと残して過去の経緯を社内で誰もが把握できるようにしておく必要性がありました。
そこでクライアントを軸に商談議事録を残せるデータベースを導入しようということでSFAを検討し、Ecreaを導入しました。
Ecreaの顧客情報の中に日々入力した商談議事録が時系列で残っていくため、過去の経緯を把握するという当初の目的は果たされていると言えます。
また商談議事録の中からキーワード検索で事例を見つけたり、時にはケーススタディを行って社内教育ツールとして活用するに至っています。
検討者へお勧めするポイント
私の場合ではありますが、5~10分ほどでだいたいの使い方を理解することが出来ました。
余分なメニューが無く、シンプルでとても分かりやすいシステムなので、誰でも使いこなすことができるはずです。
システムに対して苦手意識を持っている方が多くいるような会社の方にお勧めできます。