非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
名刺管理は簡単に
名刺管理ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
名刺のクラウド化はペーパレスにするしないなどとは関係なく利便性からも導入したい人が多いでしょう。しかし手間がかかって大変という理由でなかなか取り入れられない場合も多いでしょう。eightはスマホで撮影するだけの簡単導入なので、今日からすぐにでも活用が出来ます。会社で導入がされていなければまずは個人版を導入し会社で導入されれば企業向けに切り替えればいいだけ。同じアカウントが使えるのでそういう使い方も可能です。
大量の名刺を撮影するのが大変という場合は、オプションで取り込みサービスもあるのでオンライン化を考えてみる価値はあるでしょう。
オンライン化すればスマホで名刺情報がすべてみれますので、かなりべんりになります。会社内のユーザーの情報も見れるのでビジネスチャンスも広がります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
個人のアカウントが´向けプレミアムに登録されると、同じ社内の情報が見れるようになります。ただし、これは管理側の設定で出来るのかもしれませんが、共有にした場合、自分の所有している名刺が全部社内に公開されます笑 過去の名刺については個別に共有非共有が設定できますが、それでも●か×だけ。共有後に登録したものは無条件で全員伊共有されてしまいます。個人アカウントがベースなのでこれは何とかしてほしい。もう個人アカウントとしては使えなくなってしまいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
名刺管理をオンラインイすることで大きくビジネスが変わりました。
いつでも情報を調べることが出来るので大変便利です。
特に今のようにリモートワークがメインとなると、手元に名刺ファイルがあるのは本当に有難いです。